ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
アイデアを暮らしに「生活便利雑貨 電化製品の企画 製造 販売」の 旭電機化成株式会社 専務取締役 原守男
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2012年10月05日(金)更新
知恵のある看板発見
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
先日東京に宿泊し 近所を散歩してましたら
サラヤの東京本社がありました。
この看板変わってませんか?

以前知り合いから聞いたのですが
ソープ市場で1%しか シェアをとっていないけど
それだけ取れば十分食っていける会社にできると云う考え
花王やP&G ライオンのようにシェア争いはする気ない
そうしなくても食っていける会社である。
その為には得意先の数が尋常でないぐらい多く持っている
できるだけお客様の数を多く持つというのが方針らしい
当然商品も個性的な特徴が必要ですが
どこにでも訪問して営業してしまうとか?
だから
このように 「こんにちは!自然派のサラヤです。」というような変わった営業的な看板になったのじゃないかな?
と
思いました。
ちゃんと自然派というキャッチフレーズもついているし
これは なかなか知恵のある看板だとおもいますよ!!
先日東京に宿泊し 近所を散歩してましたら
サラヤの東京本社がありました。
この看板変わってませんか?

ソープ市場で1%しか シェアをとっていないけど
それだけ取れば十分食っていける会社にできると云う考え
花王やP&G ライオンのようにシェア争いはする気ない
そうしなくても食っていける会社である。
その為には得意先の数が尋常でないぐらい多く持っている
できるだけお客様の数を多く持つというのが方針らしい
当然商品も個性的な特徴が必要ですが
どこにでも訪問して営業してしまうとか?
だから
このように 「こんにちは!自然派のサラヤです。」というような変わった営業的な看板になったのじゃないかな?
と
思いました。
ちゃんと自然派というキャッチフレーズもついているし
これは なかなか知恵のある看板だとおもいますよ!!
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|