ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
アイデアを暮らしに「生活便利雑貨 電化製品の企画 製造 販売」の 旭電機化成株式会社 専務取締役 原守男
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2012年10月04日(木)更新
山田英夫さんの講演 ビジネスモデルのイノベーション
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
夕学塾で 早稲田大学ビジネススクール 山田英夫教授の講演がありました。

とにかく 事例中心でお話をされますので 大変わかりやすいし
結果も出ているので 説得力のある話です。
異業種のビジネスモデルを移植することで次のビジネスになる。
例えば コマツのブルドーザーの販売済みの動きが全部わかる仕組み
代金回収できないと機械を止めることも可能
壊れる前に修理もできる
可動が増えると次の需要予測もできる
そのビジネスモデルをゼロックしに応用
電話回線経由で複合機の状態把握できる
保守時期がわかり 消耗品が補給できる
トータル経費 最適機器をコンサルできる
他にもいっぱい事例が出てきました。
ついていくのが大変でしたが 理屈だけでなく 僕の好きな事例の話が多く
飽きない講演素晴らしかったです。
企業家はぜひ山田さんの本を読まれたらいいと思います。

夕学塾で 早稲田大学ビジネススクール 山田英夫教授の講演がありました。

とにかく 事例中心でお話をされますので 大変わかりやすいし
結果も出ているので 説得力のある話です。
異業種のビジネスモデルを移植することで次のビジネスになる。
例えば コマツのブルドーザーの販売済みの動きが全部わかる仕組み
代金回収できないと機械を止めることも可能
壊れる前に修理もできる
可動が増えると次の需要予測もできる
そのビジネスモデルをゼロックしに応用
電話回線経由で複合機の状態把握できる
保守時期がわかり 消耗品が補給できる
トータル経費 最適機器をコンサルできる
他にもいっぱい事例が出てきました。
ついていくのが大変でしたが 理屈だけでなく 僕の好きな事例の話が多く
飽きない講演素晴らしかったです。
企業家はぜひ山田さんの本を読まれたらいいと思います。

バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- グルメ・取り寄せ(135)
- マネジメント(49)
- マネジメント(3)
- 健康管理・美容(73)
- 勉強会(494)
- 商品・デザイン(381)
- 営業・販売(22)
- 地球環境(87)
- 夢・経営理念(41)
- 家族・交友(97)
- 広報・宣伝(445)
- 愛車・愛用品(49)
- 新着イベント・ニュース(161)
- 旅行・レジャー(259)
- 映画・TV(29)
- 生産・仕入れ(137)
- 発明開発(10)
- 発見(37)
- 発見(1)
- 社会貢献(192)
- 社員教育(9)
- 組織・人事(41)
- 読書・雑誌(353)
- 財務・金融(21)
- 趣味・ゲーム(400)
- 5S(34)
- DIY(3)
- IT・情報・コミュニケーション(68)
- SDGs(3)