ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
アイデアを暮らしに「生活便利雑貨 電化製品の企画 製造 販売」の 旭電機化成株式会社 専務取締役 原守男
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2011年01月08日(土)更新
高校ラグビー決勝
こんにちは【アイデアを暮らしに】スマイルキッズの原守男です。
友人がチケットがあるのでと言うことで急遽見学に行きました。
かなり多い観衆でした。
レフリーは 麻生さんでした。子供さんが難病で募金を募っておられて 入り口でも応援者が募金の呼びかけをされてました。
聞くところによると 1億は集まったという噂です。多く集まって良かったです。
以前 北野高校のOBの方でそのような事があり
北野高校OBの梅原くんたちが必死で集めていたのが 前例になったためか 今回も早く集まったと言う効果があったかもしれません。
凄いカメラの台数でした。70台以上はありました。
結局 引き分け両校優勝でした。
本当にいい試合でした。
どちらも自分たちの良さを最大限出すラグビーが出来ていたと感じました。
一生の思い出になると思います。
ノーサイド後の表彰シーン
見学メンバーは 八尾高28期 3年2組 ラグビー見学サークルです。
解説は スカパーの村上さんに負けないぐらいよく知っている 鈴村くんと
同窓会実行委員長の村尾くんです。
村尾くんからの一言
【来年には 学年同窓会しますから 八尾高28期の皆さん参加してください】とのことです。
さすが任務に忠実です。

友人がチケットがあるのでと言うことで急遽見学に行きました。
かなり多い観衆でした。

レフリーは 麻生さんでした。子供さんが難病で募金を募っておられて 入り口でも応援者が募金の呼びかけをされてました。
聞くところによると 1億は集まったという噂です。多く集まって良かったです。
以前 北野高校のOBの方でそのような事があり
北野高校OBの梅原くんたちが必死で集めていたのが 前例になったためか 今回も早く集まったと言う効果があったかもしれません。

凄いカメラの台数でした。70台以上はありました。

結局 引き分け両校優勝でした。
本当にいい試合でした。
どちらも自分たちの良さを最大限出すラグビーが出来ていたと感じました。
一生の思い出になると思います。

ノーサイド後の表彰シーン

見学メンバーは 八尾高28期 3年2組 ラグビー見学サークルです。
解説は スカパーの村上さんに負けないぐらいよく知っている 鈴村くんと
同窓会実行委員長の村尾くんです。
村尾くんからの一言
【来年には 学年同窓会しますから 八尾高28期の皆さん参加してください】とのことです。
さすが任務に忠実です。
2011年01月08日(土)更新
ドケチ道の本 推薦
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- グルメ・取り寄せ(143)
- マネジメント(51)
- マネジメント(3)
- 健康管理・美容(75)
- 勉強会(507)
- 商品・デザイン(392)
- 営業・販売(22)
- 地球環境(87)
- 夢・経営理念(41)
- 家族・交友(100)
- 広報・宣伝(455)
- 愛車・愛用品(53)
- 新着イベント・ニュース(168)
- 旅行・レジャー(281)
- 映画・TV(29)
- 生産・仕入れ(138)
- 発明開発(23)
- 発見(37)
- 発見(1)
- 社会貢献(192)
- 社員教育(10)
- 組織・人事(43)
- 読書・雑誌(357)
- 財務・金融(24)
- 趣味・ゲーム(414)
- 5S(35)
- DIY(3)
- IT・情報・コミュニケーション(70)
- SDGs(3)