大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2023年02月25日(土)更新

オンリーワン研究会2023年2月例会「デジアラホールディングス有本会長」に経営報告してもらいました。

こんにちはスマイルキッズ案内人の原守男です。

オンリーワン研究会2023年2月例会「デジアラホールディングス有本会長」に経営報告してもらいました。
場所は中の島図書館別館
 
参加メンバー数は35名ほど 
創業からいろいろ苦労され今の年商180億ぐらいまで持ってこられた凄い実績の方です。
経常利益も15億円程でていると
また 関連会社もM&Aで増やすこととも含めて展開されてます。
最近は幾分投資家風でもあります。

メインは インターネットのエクスショップ
     それにガーデンプラス

建物や土地はいままでの不動産屋さんや工務店建築家が力を入れて営業活動しているが 
エクステリアやガーデンは あまり本格的に営業活動するところがない 

特にガーデンは 家を建てた後 建築家の手を離れて 
植木屋さんに任せるというような話が多い 
お客の声をしっかりと聴いているという
営業活動の基本的に声にこたえて 
動かれているという当たり前なことをしっかりとビジネスにつなげておられる 
何でもないのですけど 
それが出来るのはすごい事なんやろうと思います。


売り上げの推移グラフですが 
創業の売上ゼロから始まり 
8年ほどたってから売り上げが急増曲線に 
建築はクレーム産業とよく言われてますが 

現在でもクレームは年間数百件 裁判にもなる時があるとおっしゃてます。
反社にも出くわすことがあるとも
本当に大変なビジネスですが 
その大変さを乗り越えて頑張って売り上げを伸ばされてます。

通販でのこだわりは 
ひと手間かける事がないとしないというこだわり 
宅急便で右から左の通販はしないと 

工事とか 関連の自転車卸ヤマト株式会社は電動自転車の組み立てというひと手間が魅力だと 
投資家から投資を受け入れて来たそうですが 
上場はできそうにないので 株の買い取りをしたと仰ってました。

軽着火ライター補助具AFL-08


段ボールストッカーADS-001




SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

生活便利雑貨店(楽天ショップ)

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画 
 



 

2023年02月21日(火)更新

同友会「立花エンターテイメント・ワン株式会社」大垣専務の経営報告

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。 

同友会「立花エンターテイメント・ワン株式会社」大垣専務 47歳の経営報告

いつも産構研でお会いする関係なので どのように報告されるのか?
大変興味深かったです。
また 
毎年難波の「たちばな」という居酒屋で新年会をしていますので 
そこに関係があるかもしれません。??

僕と立場が似ていおられます。
専務であり次男である 兄が社長 

会社に26歳で入社
早く親父さんが他界 

1965年創業 現在39店舗 127名の従業員とパート800名 
コロナ禍での飲食店経営は大変だったようです。
コロナ始まってから 売上70%減 60%減 30%減というペース 

特にお酒で稼ぐジャンルの方が厳しかったようです。
僕たちは飲食と言いますが 
飲む方が厳しく 
食の方がまだましという分析 
20年で飲むから食べるに新陳代謝すすめた 
深夜営業から昼間から夜23時までの営業にシフト

居酒屋の廃業は20%
働く人は10%減 

2007年から事業継承して 人事異動人事評価など大幅に改善にとりかかる
人材育成 定着率改善 

大垣さん曰く
財務がいいだけではダメ いい会社ではない つまりビジネスが縮小均衡だけはよくないという結論

資金繰りは協調融資に
キャッスアウトは最小限に キャッスポジションはキープ

目指すは「地元で永く愛される飲食店」
後継者が継ぎたい会社に 

大垣専務の本音トーク大変よかったです。
グループ討論もよかったです。


軽着火ライター補助具AFL-08


段ボールストッカーADS-001




SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

生活便利雑貨店(楽天ショップ)

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画 
 
 








 

2023年02月18日(土)更新

第2回中河内シンポジウム参加

こんにちはスマイルキッズ案内人の原守男です。

第2回中河内シンポジウム参加
場所 東大阪市文化創造館 2月11日 13時~17時半 
同友会 八尾支部と東大阪の合同(中河内ブロック)



八尾市大松市長 
万博の大阪パビリオンに八尾市が出る予定 
1 八尾空港で空飛ぶ車の応援ができないか? 
2 小水力発電 CO2が370トン減らすことができる
  370件の発電 民間企業のお金で6000万円/20年 公民連携事業 

東大阪野田市長 
中小企業は日本の99.7% 働く人員は70%占めている 
昔50年前に大東水害というのあった。
今後も国から防災予算を確保する必要がある
今後の課題にかんして 
カーボン問題がまだまだ厳しくなると思われる
サイバー問題も今後注していきたい

柳田中河内ブロック長は
既存の延長でいいのか? 未来の地域を作る必要がある 

稲岡東大阪企画財政部長
NHK舞あがれで東大阪が注目されているのがありがたい 
花園エクスポ来年もやります。

2020年東大阪の人口49万人で大阪で6番目 2023年は48.7万人 
年間3000人の出生切っている 年間6000人の死亡 マイナス3000人ペース
少子高齢化ですが 
高齢者数も少なくなっている 

1995年から人口は減っている(28年前から)
一人人口が減ると127万の消費が消える 
ラーメン屋も30店舗から25店舗になり22店舗となる 

八尾市環境保全課 新葉さん
オールバーズの靴を履いている(環境にやさしい靴)
八尾市は年間770億円を市外から購入している
エネルギーの水漏れを防ぐ活動が必要 
2050年CO2ゼロ目標 
地域総生産の8%がエネルギー代として出ている

花園高校校長 中須賀さん
65名の教員 授業アンケート 自己申告表 校長部ブログとか いろいろオープンに活動しているそうです。

大商大学生の報告で当社の事例が報告されました。
下請け100%から自社製品70%への変遷と理由など

大阪経済法科大の学生は八尾の枝豆ビールで頑張ってましたね
1本1000円

在庫余っているので買ってほしいと報告されてましたね 
僕、お酒飲めないので 
ほかに 枝豆の ワイン 焼酎 ウイスキー ジュースなど作ってはどうか?

最後に60分のグループ討論の後
大商大のN君がシンポジウム宣言をしてくれました。


理想の未来を実現するために
地域活動地域の資源発見 
自社のビジョンと絡めて進める
明るい地域の未来を創造する運動を継続する。



軽着火ライター補助具AFL-08


段ボールストッカーADS-001




SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

生活便利雑貨店(楽天ショップ)

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画 
 
 





 

2023年02月15日(水)更新

オンリーワン研究会勉強会 IT経営相談所 岡室先生

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。 

今回の講師は IT経営相談所 岡室先生です。

職歴は太陽製器工業にてSE食 14年ほどされておられたそうです。

公的な 
モビオ 中小機構 岡山県のアドバイザー コンサルなどされいる

DXとは 
WEB営業が出来る 
例えば学習塾 近所の子供を集めてやっていたが WEBで全国の子供に対して学習塾が出来る 

DXは ビジネスモデルの変更となってくる 
顧客に提供する価値を変える事が出来る 
売るものを変える モノから事へ 

価値を変える事 

Dに触れてください 
1 情報を集める 
2 目的をはっきりと
3 徐々に進める 

何を言っているのかわからないままに進めて導入してしまって結果が出ないという事がある 
わからないことはわからないとはっきりと言ってください。
分からないと言わせる奴が悪いと考えてください

ネット検索
① わからない言葉は ?で調べる 

② 他の会社の事例 
  在庫管理+やり方 事例で調べる

RPA 
  アンケート*IT活用アンケート 
  業務についてのアンケート ボトムアップとトップダウンの組み合わせ 

日報を書くルール週間のないは 入力しない
IT慣れは タイピング マウス操作している 
練習は タイピングツール マウスでモグラたたき

スピードアップは ショートカットキーを使う 
F5 PPT エスケープ SHIFT+F5 

DX導入まずは 勤怠管理がいい 月300円で済む 人件費と比較してほしい 

他に 
クラウドサービスの利用
スケジュール調整 自分のグーグルに入れる これも便利いい 

バウナウというツール これはMAツールと関連していて 
ホームページに訪れた人がどこのどんな人がわかる
30日間無料がある 

物流展 IT展に行くべし 

軽着火ライター補助具AFL-08


段ボールストッカーADS-001




SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

生活便利雑貨店(楽天ショップ)

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画 
 
 


 

2023年02月07日(火)更新

オンリーワン研究会企業訪問「株式会社九飛勢螺」

こんにちはスマイルキッズ案内人の原守男です。

オンリーワン研究会企業訪問「株式会社九飛勢螺
大阪の住之江区にありますが 工場は鹿児島県指宿市の手前の町 
年商30億 自己資本比率78%の立派な会社さんです。
134名 
ねじのブランドが「ピアスビス」
先日のがっちりマンデーにも出ておられました。


ねじとナットと両方を関連会社で生産しておられたそうですが 
新城社長が完全に分離したり また関係先を合併とかされたそうです。

ナットとビスは一緒にやっているところは日本中どこもないそうです。
機械も製品の質も違うそうです。

株式会社九飛勢螺さんは 建築用のビスが多いようです。
鉄骨やコンクリートに突き刺してそのあと締め上げるネジ 
ドリルネジが主力
だから 
先端が固くないと駄目だそうです。

特殊なネジに先端が鉄でそれ以外がステンレスというネジがあるそうです。
それはオンリーワンだどおっしゃってました。
世界で12社ほどしかしていない

ねじの種類(5000種)はトップくクラスありますと 
安いネジは60銭から高いネジで40円ぐらいまであるそうです。
年間20億個ほど生産



軽着火ライター補助具AFL-08


段ボールストッカーADS-001




SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

生活便利雑貨店(楽天ショップ)

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画 
 
 
«前へ 次へ»
<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30