ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
アイデアを暮らしに「生活便利雑貨 電化製品の企画 製造 販売」の 旭電機化成株式会社 専務取締役 原守男
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
前ページ
次ページ
2019年03月07日(木)更新
「うつ病九段」プロ棋士、先崎学
こんにちはアイデアを暮しにスマイルキッズ案内人の原守男です。
プロ棋士が実際うつ病になり 回復するまでの記録がかかれている本です。
「うつ病九段」

最近精神疾患で身の回りの人が うつ病ですというのをよく聞くことが増えてきたので
いったいうつ病とはどんな状況なのか?
好奇心もありこの本を読んでみた。
まず どんな症状となるのか? 治療はどのような事をするのか?
周りの対応はどうすればいいのか?
この本は先崎さんの体験が克明に書かれてありました。
普通に生活してたのに なぜか頭が重くなりはじめ
日を追うごとにどんどん重くなり 鬱が始まったらしい
電車に乗るのが怖いのではなく ホームに立つのが怖い
毎日何十回も飛び込むイメージが頭の中を駆け巡るらしい
また 朝起きても動けなくて 洗面所に行くにも30分はかかるとか
治療期間は最低半年 長くても1~2年とか
お兄さんが精神科医で「必ず治ります」といつもそういう回答をくれるらしい
「散歩が薬」
「眠れていれば必ず良い方向に進む」
頑張れや 気合い入れろと強く言われるのではなく
最もうれしいのは
「みんな待ってますという言葉が励みになったらしい」
SMILEKIDSプラスチック加工問題解決工場
プロ棋士が実際うつ病になり 回復するまでの記録がかかれている本です。
「うつ病九段」

最近精神疾患で身の回りの人が うつ病ですというのをよく聞くことが増えてきたので
いったいうつ病とはどんな状況なのか?
好奇心もありこの本を読んでみた。
まず どんな症状となるのか? 治療はどのような事をするのか?
周りの対応はどうすればいいのか?
この本は先崎さんの体験が克明に書かれてありました。
普通に生活してたのに なぜか頭が重くなりはじめ
日を追うごとにどんどん重くなり 鬱が始まったらしい
電車に乗るのが怖いのではなく ホームに立つのが怖い
毎日何十回も飛び込むイメージが頭の中を駆け巡るらしい
また 朝起きても動けなくて 洗面所に行くにも30分はかかるとか
治療期間は最低半年 長くても1~2年とか
お兄さんが精神科医で「必ず治ります」といつもそういう回答をくれるらしい
「散歩が薬」
「眠れていれば必ず良い方向に進む」
頑張れや 気合い入れろと強く言われるのではなく
最もうれしいのは
「みんな待ってますという言葉が励みになったらしい」
SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂
生活便利雑貨店(楽天ショップ)
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
2019年03月06日(水)更新
京セラフィロソフィーの本
こんにちはアイデアを暮しにスマイルキッズ案内人の原守男です。
「京セラフィロソフィー」という本があります。

経営をするのにとても役に立ちます。
従業員の勉強会にも大変役に立ちます。
アメーバ経営を推進するにも大変役にたちます。
経営者や教育担当者がこれだけの内容で指導するのは並大抵のことではないです。
すべての企業に当てはまるかどうか?それは何とも言えませんが
かなりの企業に当てはまると思います。
とてもまじめに稲盛さんは経営をしているし
そのはなしをまじめにお話しされるので 面白い話を期待されている経営者や
取引先は 批判もあるかもしれませんが
僕はよく理解でき その考え方が好きです。
ある人は稲盛さんの話が暗いとか
稲盛さんが昔住友銀行にいって一生懸命経営を話をしたら
そんなにまじめで堅い話ばっかりじゃなくという風にいわれて
住友銀行とは取引をするのをやめたという
歴史もあるそうです。
SMILEKIDSプラスチック加工問題解決工場
「京セラフィロソフィー」という本があります。

経営をするのにとても役に立ちます。
従業員の勉強会にも大変役に立ちます。
アメーバ経営を推進するにも大変役にたちます。
経営者や教育担当者がこれだけの内容で指導するのは並大抵のことではないです。
すべての企業に当てはまるかどうか?それは何とも言えませんが
かなりの企業に当てはまると思います。
とてもまじめに稲盛さんは経営をしているし
そのはなしをまじめにお話しされるので 面白い話を期待されている経営者や
取引先は 批判もあるかもしれませんが
僕はよく理解でき その考え方が好きです。
ある人は稲盛さんの話が暗いとか
稲盛さんが昔住友銀行にいって一生懸命経営を話をしたら
そんなにまじめで堅い話ばっかりじゃなくという風にいわれて
住友銀行とは取引をするのをやめたという
歴史もあるそうです。
SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂
生活便利雑貨店(楽天ショップ)
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
2019年02月22日(金)更新
「北風」藤島大さん
こんにちはアイデアを暮しにスマイルキッズ案内人の原守男です。
藤島大さんの本 「北風」

ラグビーファンにはとても面白い本です。
更にプロップの人には面白い本と思われます。
特に早稲田ラグビーファンならとても楽しく読めます。
早稲田大学ラグビー部に入った 主人公草野点がフッカー目指して頑張るドラマ
描写が大変細かく書かれていて とてもイメージしやすい表現で書かれています。
藤島大さん特有の表現がよかった
東伏見のグランドの無限 知性 可能性
早稲田ラグビー日部歌「北風」
猛烈な練習 勝つという壮絶な思い
ここでは試合に近づくとサインプレーの種類を少なくして絞るという習慣があるらしい
僕のやっていたラグビーチームは 試合が近づくとサインプレーの種類が増える
そこがまったく違った。
SMILEKIDSプラスチック加工問題解決工場
藤島大さんの本 「北風」

ラグビーファンにはとても面白い本です。
更にプロップの人には面白い本と思われます。
特に早稲田ラグビーファンならとても楽しく読めます。
早稲田大学ラグビー部に入った 主人公草野点がフッカー目指して頑張るドラマ
描写が大変細かく書かれていて とてもイメージしやすい表現で書かれています。
藤島大さん特有の表現がよかった
東伏見のグランドの無限 知性 可能性
早稲田ラグビー日部歌「北風」
猛烈な練習 勝つという壮絶な思い
ここでは試合に近づくとサインプレーの種類を少なくして絞るという習慣があるらしい
僕のやっていたラグビーチームは 試合が近づくとサインプレーの種類が増える
そこがまったく違った。
SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂
生活便利雑貨店(楽天ショップ)
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
2019年01月18日(金)更新
マンガ「すぐやる!技術」久米信行
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
マンガ「すぐやる!技術」久米信行

若手女子社員が営業に配属され開発業務へ挑戦
まず
笑顔で挨拶 出来るだけ自分から声をかける
次に製品の開発へ挑戦
失敗すればするほど成功の確率が上がる
工夫すればするほど成功の確率は上がる
めげない事
即ち
情熱 やり抜く意志の力
堂々と自分の意見を言う事
反対意見でも言うべきことは言うのがいい
と言いながら 製品化へ向かっていく

ブースナンバー西2-T23-04
SMILEKIDSプラスチック加工問題解決工場
マンガ「すぐやる!技術」久米信行

若手女子社員が営業に配属され開発業務へ挑戦
まず
笑顔で挨拶 出来るだけ自分から声をかける
次に製品の開発へ挑戦
失敗すればするほど成功の確率が上がる
工夫すればするほど成功の確率は上がる
めげない事
即ち
情熱 やり抜く意志の力
堂々と自分の意見を言う事
反対意見でも言うべきことは言うのがいい
と言いながら 製品化へ向かっていく

ブースナンバー西2-T23-04
SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂
生活便利雑貨店(楽天ショップ)
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
2018年12月26日(水)更新
なぜこのクラブのママたちは、超一流であり続けるのか?白坂亜紀
こんにちはアイデアを暮しにスマイルキッズ案内人の原守男です。
なぜこのクラブのママたちは、超一流であり続けるのか?白坂亜紀さんの本

この本に出てくるママさん達は 20歳ぐらいから銀座でホステスを始めている
また
すごいガッツがある
ヘェー! ホステスが 日経新聞を読んで勉強している
接し方 会話術 身だしなみ 規則正しい生活 品位を保つこと
歴史 政治 漢字 なども勉強する
生きる姿勢
お客で出世する人は 深追いしない そうそうと帰り
翌朝7時には会社に出ている
勢いがあり目が違う いい意味でギラギラしている
サービス精神がある 人間力もあり 魅力がある
とかいろいろ書いてありました。
フ~ンそうなんやと思いました。
SMILEKIDSプラスチック加工問題解決工場
なぜこのクラブのママたちは、超一流であり続けるのか?白坂亜紀さんの本

この本に出てくるママさん達は 20歳ぐらいから銀座でホステスを始めている
また
すごいガッツがある
ヘェー! ホステスが 日経新聞を読んで勉強している
接し方 会話術 身だしなみ 規則正しい生活 品位を保つこと
歴史 政治 漢字 なども勉強する
生きる姿勢
お客で出世する人は 深追いしない そうそうと帰り
翌朝7時には会社に出ている
勢いがあり目が違う いい意味でギラギラしている
サービス精神がある 人間力もあり 魅力がある
とかいろいろ書いてありました。
フ~ンそうなんやと思いました。
SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂
生活便利雑貨店(楽天ショップ)
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
«前へ | 次へ» |
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
|
- グルメ・取り寄せ(174)
- マネジメント(61)
- マネジメント(3)
- 健康管理・美容(95)
- 勉強会(567)
- 商品・デザイン(442)
- 営業・販売(22)
- 地球環境(97)
- 夢・経営理念(41)
- 家族・交友(116)
- 広報・宣伝(493)
- 思い出(3)
- 愛車・愛用品(60)
- 新着イベント・ニュース(260)
- 旅行・レジャー(310)
- 映画・TV(29)
- 生産・仕入れ(154)
- 発明開発(49)
- 発見(43)
- 発見(1)
- 社会貢献(205)
- 社員教育(13)
- 組織・人事(48)
- 読書・雑誌(371)
- 財務・金融(29)
- 趣味・ゲーム(480)
- 5S(47)
- DIY(3)
- IT・情報・コミュニケーション(82)
- SDGs(5)