大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2017年07月22日(土)更新

暑さ対策の日よけ

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

梅雨も明け いよいよ夏本番35度を超える世界が始まりました。
何時も当たり前に使っているクーラーは本当に素晴らしい発明品だと思います。
クーラーの無い世界は今やありえません。

ないよりましというより これはやっぱりあった方がいいというのが
日よけネット 
しかも 紫外線カット率すごく高いデュポンの繊維を使ったネットを
窓に張り付けるように改良したものを
もう一つのビルにも取り付けました。
遮光率90% 75%というのを使っております。


一つは寸法間違いで修正中 
エアコンの効き具合がよくなり 
節電効果があるのを期待します。

重要ポイントとしては 窓の外側で日よけネットを張るというところです。


SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂


201410110843_1.gif
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画です。
 

2017年05月26日(金)更新

今年も「日よけネット」貼り付け

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

今年も暑くなってきました。
昼までは30度になる日も出てきました。
昨年度作成した「日よけネット」を窓に取りつけました。


これらは窓の外に張り付けるタイプ


窓の内側に張り付けるタイプ 

効果は窓の外の方がいいようです。

狙いは エアコンの電気代を節約

​​​​​​SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂


201410110843_1.gif
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画です。

2017年04月14日(金)更新

自販機設置でLED電球ゲット

こんにちはアイデアを暮しにスマイルキッズ案内人の原守男です。

三重県伊賀の青山工場での第2工場に自販機を設置
自販機を設置すれば LED電球が無償でいただけるという
仕組みがあります。
と言う訳で LED設置してもらいました。
このサービスは 設備代が浮くし 電気使用量も減るし
ありがたいです。



​​​​​​SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂


201410110843_1.gif
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画です。




 

2017年04月09日(日)更新

玉串川のさくら満開

こんにちはアイデアを暮しにスマイルキッズ案内人の原守男です。

玉串川のさくらが満開です。
今年は4月8日9日ごろ
雨も降っているので 毎回と同時に散りはじめ 
葉っぱも出始めている
ちなみに
昨年は4月2日が満開でした。

桜は一気に咲いて景色がガラッと変わるので 
いいですね。

その後 花冷えが毎年あったのですが 今年はどうなるのか?

いっぱい人が歩いてました。外国人も見受けられました。


傷んでいた土手の改修工事が進んでました。




​​​​​​SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂


201410110843_1.gif
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画です。
 

2017年04月08日(土)更新

紅白の桃の花が今年も元気に咲いている

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

ご近所の庭なんですが 
「紅白の桃の花」が今年も元気に咲いています。
一つの木に 赤い花と白い花が咲く 不思議なんですが 
とてもきれいです。




​​​​​​SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂


201410110843_1.gif
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画です。
 
«前へ 次へ»