ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
アイデアを暮らしに「生活便利雑貨 電化製品の企画 製造 販売」の 旭電機化成株式会社 専務取締役 原守男
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
前ページ
次ページ
2018年01月14日(日)更新
2018年八尾高校ラグビー部OB会理事会
こんにちはアイデアを暮しにスマイルキッズ案内人の原守男です。
今年も八尾高校ラグビー部のOB会 新年会に続き早くも2回目の会合
90周年準備委員会です。

11名ほど参加
90周年記念式は 2018年6月3日 八尾高校にて
午前中 記念試合
八尾スクール中学
高校現役
赤パンOB(60歳以上)
シニア(40歳以上)
ヤング(~39歳まで)
昼から
記念式典
記念トークイベント ラグビージャーナリスト有名人の方
と大幅に企画案決定で今後細かい詰めになります。
寒い中みんな熱心に会合に来てくれてました。
SMILEKIDS
今年も八尾高校ラグビー部のOB会 新年会に続き早くも2回目の会合
90周年準備委員会です。

11名ほど参加
90周年記念式は 2018年6月3日 八尾高校にて
午前中 記念試合
八尾スクール中学
高校現役
赤パンOB(60歳以上)
シニア(40歳以上)
ヤング(~39歳まで)
昼から
記念式典
記念トークイベント ラグビージャーナリスト有名人の方
と大幅に企画案決定で今後細かい詰めになります。
寒い中みんな熱心に会合に来てくれてました。

SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画です。
2018年01月07日(日)更新
八尾高校ラグビー部28期同期会2018年正月
こんにちはアイデアを暮しにスマイルキッズ案内人の原守男です。
八尾高校ラグビー部卒業して42年ほどになります。
毎年何回か同期会を繰り返しておりまして、
最近は在学途中で受験などの為にクラブをやめたメンバーも参加してもらっております。
2018年1月4日の集まりには9名の参加がありました。
昔の話はものすごく盛り上がります。



仕事も辞めるもの つづけるもの 変わるものといろいろ変化する年齢です。
それぞの子供たちも ほぼ学生生活が終わり 社会人になり
次の展開になる
節目になる年齢が60歳ごろというところでしょうか?
SMILEKIDS
八尾高校ラグビー部卒業して42年ほどになります。
毎年何回か同期会を繰り返しておりまして、
最近は在学途中で受験などの為にクラブをやめたメンバーも参加してもらっております。
2018年1月4日の集まりには9名の参加がありました。
昔の話はものすごく盛り上がります。



仕事も辞めるもの つづけるもの 変わるものといろいろ変化する年齢です。
それぞの子供たちも ほぼ学生生活が終わり 社会人になり
次の展開になる
節目になる年齢が60歳ごろというところでしょうか?
SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画です。
2017年12月10日(日)更新
親孝行な友人
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の守男です。
先日 友人のT君が仕事の関係もあり来社してくれました。
親が同じような年齢で
生きていた場合 認知症2級とか3級とかなっている場合が多いのですが
同じような状況で
聞いていると
昔の話をするとかなりまともな会話になる
それができるのは
嫁では無理なので 自分が話し相手になり 少しでも認知が進むのを遅くする
せめて それぐらいが親孝行で出来る事なので
仕事とを60前でリタイア―して
非常勤講師の回数を減らして 親孝行の日に当てているといってました。
死んでからでは何も親孝行できないので 出来る限りのことはやってあげたいねんと
なかなか出来そうで出来ない話だと思います。
先日老人ホームに説明を聞きに行きましたら
しょっちゅう来られる家族さんもいれば
まったく来ない家族さんもありますといってました。
参考になりましたね
SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画です。
先日 友人のT君が仕事の関係もあり来社してくれました。
親が同じような年齢で
生きていた場合 認知症2級とか3級とかなっている場合が多いのですが
同じような状況で
聞いていると
昔の話をするとかなりまともな会話になる
それができるのは
嫁では無理なので 自分が話し相手になり 少しでも認知が進むのを遅くする
せめて それぐらいが親孝行で出来る事なので
仕事とを60前でリタイア―して
非常勤講師の回数を減らして 親孝行の日に当てているといってました。
死んでからでは何も親孝行できないので 出来る限りのことはやってあげたいねんと
なかなか出来そうで出来ない話だと思います。
先日老人ホームに説明を聞きに行きましたら
しょっちゅう来られる家族さんもいれば
まったく来ない家族さんもありますといってました。
参考になりましたね
SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画です。
2017年11月23日(木)更新
名古屋工業大学研究室同窓会2017
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
母校である名古屋工業大学の研究室の同窓会の案内が来たので
久しぶりに参加してみた。
5人ぐらいかな?と思い 工大まで行って食堂(生協)に行くとすごい人がいる
他の部門の大きな会合が同時になるのかな?
とおもって覗くと
他の小さな集まりがまったくない
中を覗くと同期の顔が見られたので どうも大きな集まりにいつの間にかなっている
聞くと
5つほどの研究室のしかも卒業生全員に声をかけての参加する会合の様な同窓会でした。
今回参加人員150名
いろんな人と話できるのはそんなにいやでもないし
久々の名古屋弁との会話も楽しみで受付した。
ラグビー部の後輩も2名いました。
若い人たちが どんどん演技をする
歌と踊りが多い



昔の泥臭い演技ではなく すっきりしている
しかも理系女子がとても増えている
それもそうだ卒業して37年ほど経っているし
浦島太郎や!!
同期メンバー

同期の山下教授が残っているので参加しやすいのはラッキーです。
一番多くの参加した卒業年度らしい
工業大学なので みんな物作りのメーカー勤務の人が多かったです。
しかし還暦の今年は同窓会多くありますわ
懐かしいというか 楽しみでもあるし 一区切りでもあるし
60年人生振り返って いろいろ考えさせられますね
参加して エネルギーももらい
残りの人生 頑張ろうという気になります。

SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画です。
母校である名古屋工業大学の研究室の同窓会の案内が来たので
久しぶりに参加してみた。
5人ぐらいかな?と思い 工大まで行って食堂(生協)に行くとすごい人がいる
他の部門の大きな会合が同時になるのかな?
とおもって覗くと
他の小さな集まりがまったくない
中を覗くと同期の顔が見られたので どうも大きな集まりにいつの間にかなっている
聞くと
5つほどの研究室のしかも卒業生全員に声をかけての参加する会合の様な同窓会でした。
今回参加人員150名
いろんな人と話できるのはそんなにいやでもないし
久々の名古屋弁との会話も楽しみで受付した。
ラグビー部の後輩も2名いました。
若い人たちが どんどん演技をする
歌と踊りが多い



昔の泥臭い演技ではなく すっきりしている
しかも理系女子がとても増えている
それもそうだ卒業して37年ほど経っているし
浦島太郎や!!
同期メンバー

同期の山下教授が残っているので参加しやすいのはラッキーです。
一番多くの参加した卒業年度らしい
工業大学なので みんな物作りのメーカー勤務の人が多かったです。
しかし還暦の今年は同窓会多くありますわ
懐かしいというか 楽しみでもあるし 一区切りでもあるし
60年人生振り返って いろいろ考えさせられますね
参加して エネルギーももらい
残りの人生 頑張ろうという気になります。

SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画です。
2017年11月08日(水)更新
成法中学還暦同窓会2017/11/4
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
成法中学18期 還暦同窓会2017/11/4
シェラトン都ホテル 4階
参加人員約120名 (うち先生9名)

九州から内川先生 富山から橘先生 東京から山本先生が参加
45年ぶり 47年ぶりに合う方もいて とても懐かしかったです。

1年7組メンバー
忘れてましたが クラスの歌を作って まだ覚えていると
いう人がいて 次回教えもらおうと思います。

3年4組メンバー
始まる前に転向した人も来てくれて だんだん段取りに厚みが増してきました。
始める 数時間前に集まり
0次同窓会
1次会
2次会という段取りが いいように思います。

1年7組 0次回メンバー
みんなの話を聞いていると いろんな人生があるなと思いました。
まさに 生のクローズアップ現代
SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画です。
成法中学18期 還暦同窓会2017/11/4
シェラトン都ホテル 4階
参加人員約120名 (うち先生9名)

九州から内川先生 富山から橘先生 東京から山本先生が参加
45年ぶり 47年ぶりに合う方もいて とても懐かしかったです。

1年7組メンバー
忘れてましたが クラスの歌を作って まだ覚えていると
いう人がいて 次回教えもらおうと思います。

3年4組メンバー
始まる前に転向した人も来てくれて だんだん段取りに厚みが増してきました。
始める 数時間前に集まり
0次同窓会
1次会
2次会という段取りが いいように思います。

1年7組 0次回メンバー
みんなの話を聞いていると いろんな人生があるなと思いました。
まさに 生のクローズアップ現代
SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画です。
«前へ | 次へ» |
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- グルメ・取り寄せ(174)
- マネジメント(61)
- マネジメント(3)
- 健康管理・美容(95)
- 勉強会(568)
- 商品・デザイン(442)
- 営業・販売(22)
- 地球環境(98)
- 夢・経営理念(41)
- 家族・交友(116)
- 広報・宣伝(494)
- 思い出(3)
- 愛車・愛用品(60)
- 新着イベント・ニュース(262)
- 旅行・レジャー(310)
- 映画・TV(29)
- 生産・仕入れ(154)
- 発明開発(50)
- 発見(43)
- 発見(1)
- 社会貢献(205)
- 社員教育(13)
- 組織・人事(48)
- 読書・雑誌(372)
- 財務・金融(29)
- 趣味・ゲーム(482)
- 5S(47)
- DIY(3)
- IT・情報・コミュニケーション(82)
- SDGs(5)