大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2020年01月29日(水)更新

「知識・知恵・素敵なアイデアをお金にする教科書」中本繁実発明学会会長

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

「知識・知恵・素敵なアイデアをお金にする教科書」中本繁実発明学会会長の書いた本です。


思いついてから発明を育て上げる手順と 
パテントなど知的財産権の取り方までをわかりやすく解説されている本です。
特徴は とにかくわかりやすい 
いろんな事例を挙あげて 説明されてます。

落とし蓋 ピーラー ウインナーカット 
億万長者のヒントが満載です。

発明発見アイデア十訓の内容がすごいなと思いました。




SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

生活便利雑貨店(楽天ショップ)

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画 


 
 

2020年01月26日(日)更新

発明と大儲けの事例「思い付き・ヒラメキがお金になる!」発明学会会長 中本繁実

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です

発明で大儲けとよくテレビなどで紹介される事例の代表作の話

「洗濯機の糸くず取り」 月間15万個で5000万円 
発明家には3億円のロイヤリティーが入った。
(写真は相当品でカインズのホームページから)

オセロゲーム
s49年180万個 s50年 280万個 
2億円のロイヤリティー
(ecline.meの画像)

ゴキブリホイホイ 
s49年 3月27億円の大ヒット 
OAメーカーの人のアイデアらしい
(ears.jpの画像)


このようにアイデアで大ヒット作品が 生まれている 
本当に大ヒットは 万に一つもないでしょうけど
こういう事実もあるという事は 
勇気づけられるものですね。


特許のチカラ アイデアのチカラ 
自分で特許を調べるには
J-PatPadで 簡易検索を利用したらいいとも書いてありました。
調べ慣れするぐらい使い慣れていくべきです。


SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

生活便利雑貨店(楽天ショップ)

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画 



 

2020年01月25日(土)更新

「思い付き・ヒラメキがお金になる!」発明学会会長 中本繁実

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

「思い付き・ヒラメキがお金になる!」発明学会会長 中本繁実

特許の書き方 
企業へのプレゼン 提案の仕方 
事細かく説明されている 
ノウハウ本です。
自分で特許を出すと収入印紙代14000円ですみます。
審査請求費用138600円+請求項*4000円がかかるそうです。

意匠・商標は 審査請求無しで審査してくれるのが違うところです。
 
弁理士に頼むとアバウト70万から100万ほどかかります。
いかに自分で出すのが安いのかよくかります。

特に売れるか売れないかわからない発明品を
何点も考えて 自分で特許庁に出すことが出来れば
とても
コストダウンが効いていいとおもいます。
発明品は本当に売れる確率が低いですから
何もかも 
弁理士に特許を依頼していたら 財産がなくなるかもしれません。

こういう事例を発明貧乏というらしいです。

中本会長のこの懇切ていないな特許獲得の本を読んで勉強し
自分で提出するのがベストと思います。

更に特許を取得したら 
登録手数料が発生します。
特に10年を過ぎると一気に手数料が跳ね上がります。

素人でも わかりやすく中本会長は書かれているのがいつも感心します。





 

SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

生活便利雑貨店(楽天ショップ)

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画 


 

2020年01月03日(金)更新

「理不尽に勝つ」 平尾誠二 

こんにちはアイデアを暮しにスマイルキッズ案内人の原守男です。

ラグビーで有名な故平尾誠二さんの本「理不尽に勝つ」を読みました。
確かに理不尽な事がいっぱいあるしそれが世の中だとも思います。

本の中で
平尾さんは 
人間は理不尽を背負って生まれてくる
でも
いつも夢を持ち 何とかして理不尽な状況に打ち勝って 
夢を実現しようとすることが大切であると

理不尽を体験するほど鍛えられて 強くなれる 間違いなく成長する

「なんで俺が こんな目に合わなきゃいけないんだ」
そんな悩みを抱かえている人が「明日香らがんばろう」と気持ちを切り替えることが出来たら
とてもうれしい

巨人の星の星一徹は大嫌いだ!!とかいてありました。

若いうちに理不尽を体験してほしい 
人として 愛嬌と素直さは必要な能力

試合前にあまりにもシミュレーションして細かくプレーを決めすぎない方がいい
状況に応じて 最善と思われるプレーを選択するのがいい

世の中は自分が思った通りに進むことはめったにない

伏見工業では負けないラグビーを学んだが
同志社大では そのラグビーは 岡先生から面白ないと言われた
そこで
面白いラグビーに挑戦することにした。

精いっぱいやって うまくいくと面白い失敗するとしゃーないと判断する
という考え方

サッカーの岡田監督
「自分のやれることをやるしかない それでだめだったら 俺の能力が足りなかっただけだ」
自分の目指すサッカーと相いれない場合は
チームから出て行ってくれというのが監督の仕事
テレビ新聞を一切断ち切って 気にせずに自分のサッカーをする 
相当負けてくると 社会 マスコミのバッシングがきつかったらしく 
いちいち気にしてはいけないという姿勢が平尾は参考になったらしい

 

SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

生活便利雑貨店(楽天ショップ)

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画 

2019年11月19日(火)更新

「プロ野球審判ジャッジの舞台裏」山崎夏生

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

プロ野球審判ジャッジの舞台裏
山崎夏生さんの本を読みました。

29年間パリーグ中心に451試合出場されたそうです。
日本一多いと思われる17回の退場宣告。

超一流選手の、イチロウや落合、古田選手はとてつもない信念の具体例紹介。
審判は個人事業主で、1年契約だそうで退職金もない、ストレスの大きい仕事
しかし、喜びは
自らのコールで観客が湧き上がると心がしびれるそうです。
またこの本の中にある引退試合の項目も感動的でした。
山崎さんを通して、審判から見たプロ野球を感じることが出来ました。おすすめの一冊です

SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

生活便利雑貨店(楽天ショップ)

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画 





 
«前へ 次へ»