大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2016年10月06日(木)更新

インテックスで機械要素展見学

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

インテックス大阪にて 
機械要素展 他多種類の展示会が開催されているので見学に行きました。

当社に関係あるのは 
試作 設計 CAD関係 防災 他加工業関係など
興味深いのがありました。

経営者会報ブログのおなじみの三元ラセン管工業の高嶋さんも従来と同じ位置で出られてました。


多くの人が来ている展示会で 大阪では珍しいです。
この展示会は出展する値打ちあると思います。

海外事業者の出展も多くありました。



プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

201410110843_1.gif
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画です。
 
 

2016年07月13日(水)更新

IOTの関連記事で日経新聞に掲載されました。

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

IOT活用で2016年7月13日 日経新聞に掲載されました。
旭電機化成株式会社 三重県青山工場の写真と当社社長の原直弘のコメントが書いてあります。
「これまでは成型機のメーカーによって様式が異なり 工場全体の加工データーを管理するのが難しかった」
西日本プラスチック工業会の会長として取りまとめながらのIOTチャレンジになりそうです。




日本一明るい経済電波新聞
MBSラジオ(AM1179) (FM90.6) 
日曜日 あさ 8:30~9:00 
7月10日 17日 出演します。



SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

201410110843_1.gif
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画です。

 

2016年05月06日(金)更新

中国の景気など実情はどうなのか?

こんにちはアイデアを暮しにスマイルキッズ案内人の原守男です。

中国(東莞 中山 恵州)に1週間ほど行ってきました。
展示会見学と工場訪問

実際新聞・テレビで中国の景気が悪くなったとか 
バブル崩壊とか いろいろ言ってますが
実情がどうなのか?

全部はわかりませんが 訪問先企業さんにいろいろ聞いてみましたら 
人件費は 確実に上がってきているようです。
日本円で近年は5万から6万ぐらいが工場勤務者(ワーカー)の人件費にかかっていると
言ってましたが  
今回聞くと7万円ほどになっているようです。 更に上がっておりました。
それでも人は集まりにくいとも言ってました。

しかし 1年前は 1万円を両替すると 450元(駅ナカの少し手数料の多いところ)
     今回は               530元
約20%も多くの元がもらえたというと 円高 元安効果という感じでした。

香港ドルも元の80%でしたが 今回は1hkドル16円で 元の約90%という感じでした。

企業の景気は はっきり言ってまばらで 
営業的な社長のいる会社は 比較的受注好調 しっかりと努力している
訪問したその会社で6月まで仕事いっぱいですという会社もありました。

昔ながらのスタイルの会社は お客次第で成り行き任せな感じ
今年はアメリカからの注文が減って業績が悪いので 慰安旅行は取りやめとくらかった。

営業的でない社長の会社は そういう姿勢でも今までは注文が来たという姿勢のままなので
最近減ってきた景気がわるいのかな? 昔の儲けで食っているという感じの企業もありでした。

他に
仕入れ先が倒産したので 部品が入らなくなり 他を探して忙しかったとか そういうことはよく話してました。

これから中国企業も本格的に経営を勉強して
営業 生産 品質向上 納期厳守していかないと 生き残れない時代が本当に始まろうとしていると感じられました。
昔のように 安いという魅力がだんだんなくなってきた。
そしていくらでも仕事が海外から入ってくると思っていたら 大間違いと思われます。
なんせ ワーカーが7万円を超えだしたのですから 
(沿岸部ですが)

追伸
深センのホテルは、中小企業らしく、
入り口のドアーマンやサービスをしているにいちゃんやおっちゃんが
朝は、お客の前でコックのカッコをして、卵焼いたり、ラーメンをゆでて出来立てをいかにも一流コックの様な顔をしてやっていた
ニコニコしたかばん持ちのドアーマンの時とは、表情も全く違い、渋い顔をしてやってたな!
笑えてきましたけど

また中国の女性は、更に化粧やファッションも進化しており、もしかしたら美容整形もかなりやってるみたいな?
心なしか鼻の高い人が増えた様な?

SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

201410110843_1.gif
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画です。

 

2015年10月01日(木)更新

鹿児島から見学者が来ることになった。10月22日

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

10月22日(木) 
特定非営利活動法人 かごしま企業家交流協会から依頼がありました。
15名ほどだそうです。

工場見学 講演 意見交換 というのが 趣旨だそうです

私も鹿児島で4年ほど働いておりました。
大変お世話になり いい社会人のスタートを切れた土地の思い出があります。
桜島1周マラソンも参加して 灰の降る中を走った記憶があります。
Uターンというやつになりますかも?

 

2015年07月10日(金)更新

ネットショップ店長の独り言

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
ネットショップの販売活動が 加熱しておりますが 

知り合いのネットショップ店長が ぼやいておりました。

アマゾンは ユーザーを大切にして
ヤフーはショップを大切にして
楽天は楽天という会社を大切にする


なぜなら 
アマゾンは値段を低く抑えて 送料を取らないケースが多い
ヤフーは出店費用を取らない
楽天は 出店費用はかかるし 各ショップのライバルになる 楽天24や楽天ブックスなどを
出店している。

あくまで楽天の店長のボヤキですが 
いいとこついていると思います。

 

 
«前へ 次へ»
<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30