大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2017年12月09日(土)更新

ラジコのニュース解説

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

通勤は 殆ど電車なんですが 
その時に本を読んだり ラジオを聞いたりが楽しみの一つなんですが 
歩いている時は 本を読むのは無理なので 
ラジオを聞いているのですが 

ニュース解説やいろんなことを詳しく解説してくれている番組が好きなんですが 
アプリの
ラジコというのがあります。

そこの聴き逃しニュースに いろいろ専門家の解説で聞くことができます。
毎回 イヤホンの配線が絡むのに困っていたので
今回は ブルーツゥースイヤホンを買いまして 
快適に通勤ウォーキングしてます。


SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

201410110843_1.gif

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画です。



 

2017年12月02日(土)更新

近鉄八尾駅近辺 駐輪場の料金

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

近鉄八尾駅周辺での自転車置き場がいろいろできてますが 
それぞれ細かく料金が決められていて 
よくわかりにくいので 調べてみました。

まず八尾駅真下の駐輪場 

60分間無料で60分経過後当日限り200円 

次に旧西武(現在リノアス)駅近くが

1時間無料でその後3時間毎に100円 

リノアスの駅から遠いエリアは 

3時間無料で12時間毎に100円 
八尾駅下よりかなり安い
更に少し離れて 高架下駐輪場

預けたら一日100円 
という具合に 
4種類の自転車置き場があります。

実は更にといいますか?
プリズムホールは無料ですが 利用することが前提条件です。


SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

201410110843_1.gif

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画です。




 

2017年10月21日(土)更新

近鉄八尾駅周りの多数できている駐輪場

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

近鉄八尾駅周りに多数駐輪場ができています。
ここ数年であっという間に増えてきたという感じ

駅のすぐ下では 2時間まで無料でその後有料 
旧西武の後 リノアスは 場所によって 1時間無料 3時間無料その後有料 
駅下の少し離れたところ 一日100円 
また近くのアリオ八尾 2時間まで無料で後有料など

一度詳しく調べたいと思うような内容なんですが 
とにかく 駐輪場だらけです。

旧西武は無料だったんですが その後買い取られたリノアスは有料は 
わからんでもないです。

最近 自転車駐輪場有料革命が 大阪中で動き出した感じ
設備作っているところは 忙しいでしょうね


SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

201410110843_1.gif
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画です。
 
 

2017年07月02日(日)更新

IT百撰最優秀賞のアドバンクさんの話

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

アドバンクさん IT百撰最優秀賞だそうです。

元はスーパーのチラシを作成する印刷屋会社 
お客は小規模スーパー(50-100坪)の1-2件ほどのお店のスーパー
お客数は70社 100店舗 
スーパーのお客は3-5キロがメインターゲット 

無料で使ってもらえるソフトを提供する
そのお返しに チラシ印刷はアドバンクに注文をもらう

アプリの開発に3000万
消費者がアプリをダウンロードして使っていただくと
そこに 割引セールなどお得情報を提供 

三方よしとなる仕組み
1消費者は お得情報を得て買い物
2無料で使えるアプリで集客できるお店 
3印刷はすべてアドバンクへ 
3者がウインの関係

3キロ圏内 
GPS機能で
プッシュ通知でお知らせもできる

このアプリを使っていただいたおきゃは 
厳しい中でも売り上げを落とさずに運営できているところが多いそうです。

スーパーは 平均月延べ3万人来店があるらしい
そのうち400名がアプリを利用してもらっているところがあるそうですが
目標は 半分ぐらいの人が利用してほしい 

一生懸命こういうことをして頑張っている企業さん(アドバンク 渡辺社長)がいるのは 
僕たちも励まされます。


SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

201410110843_1.gif

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画です。
 

 

2016年10月24日(月)更新

香港・中国展示会・工場訪問 

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

秋の展示会 香港電子ショー 広州交易会を見学に
ついでに
工場回り 

この20年ほど毎年秋と春に行ってるので 近づいてくるとやっぱり今回も行きたくなります。



香港



広州 



​​​​​​SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

201410110843_1.gif
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画です。
 
«前へ 次へ»
<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30