大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2012年08月20日(月)更新

「らくらくプラグⅡ」雑誌社から掲載の話 

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。 

雑誌社から 「らくらくプラグⅡ」雑誌社から掲載の話 がありました。 
以前高校の教科書にも2回ほど掲載されました。

9月後半の福祉機器展にも出品の予定です。 



プラグをコンセントから抜くときに 固くて抜きづらい時 
などにお役に立ちます。 
また マルチタップなど両手が必要な場合も これがあると片手で抜くことができます。 




レバーを摘むと真ん中からバーが出てきてコンセントを押し出す仕掛けとなっております。 


赤 白 青の3色あります。
用途は 毎日抜き差しする アイロン 掃除器 風呂ポンプ ドライヤーなどに使うと便利です。 
一度使うとなかなかやめられない抜け具合の良さがあります。 



 
 
 

2012年08月18日(土)更新

「エネルギーの話」澤 昭裕 

こんにちは アイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。 
 

知らないでは済まされない、エネルギーの話 澤 昭裕さん著 

今回 原発がよく新聞に載っている 
推進か?反対か?みたいに 

よくわからないのでこの本を読んでみた。 メッチャわかりやすい解説が載っていた。 
供給安定性、経済性、安全性で各エネルギーを評価すると、
すべての点で完璧なものは存在しない。

だから 反原発か?原発推進か?という、
イエスとノーだけでの対立的で不毛な論議になってしまいがちです。
そこからは建設的な発想が生まれてこない 

原子力なしで電気が足りると考えるのは危険です。
すべての原子力が停止したら産業の空洞化を加速 失業者20万人発生の可能性大 

とにかく電気は 大量に貯めておくのが難しい 貯めれない物 

再生可能エネルギーの大幅な普及には 多くの課題がある。
太陽光 風力発電 とにかく高すぎる生産コスト
原子力 石炭の3~4倍のコストになる 

値上がりはやむを得ないという人が70%いるのだが 
それでも値上げ幅一割程度というのがほとんどここのギャップが大きすぎる。 

ヨーロッパで再生可能エネルギーが先に始まり 今では国民負担が多くなりすぎ
制度の見直しが始まっている 
だから 太陽光発電の電気の買取価格の引き下げが始まっている  

 でもドイツ スイス イタリアでは 原子力発電終結の方向で動いている 

環境問題を論じている京都議定書の関係は 実は各国が 国益をになって交渉に入り 
経済的利益と国際政治の威信をかけながら温暖化をどう分担するか?が本当の姿になっている。

もし25%もCO2削減をしようとすると 一世帯あたり12万から30万円の負担増になると書いている 
ここで 
著者のオススメ案は 

ベストミックス案 
原子力20% 他 再生可能エネルギー(風力 太陽光 地熱) 石油 石炭 天然ガス 
での提案をこの本はしている 
これが実に現実的であると 

今のような勢いで太陽光発電がどんどん増えるとすごい国民負担が多くなり 
「そんな高いのは嫌や!!」という意見が溢れ出しそうに思えてきました。 

そういえば 昔 薪でお風呂を炊き 薪でご飯も炊き 
炭を火箸でいこして暖を取り 

洗濯物も手で洗い手で絞り エアコンよりこたつや石油ストーブと 
ミックス的な生活をしていた時代に少し戻ればいいのかもしれません。 

今回も長い話に最後まで付き合っていただきありがとうございます.。

この本を読んでエネルギーの課題や現状がわかり すっきりしました。











 

2012年08月17日(金)更新

「原爆と原発 ホピの聖なる予言」小原田泰久さん

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。 


「原爆と原発 ホピの聖なる予言 地球から日本人への緊急メッセージ」
小原田泰久さん著 学研 

アメリカインディアンのホピ族が「太陽をシンボルとする国に、
灰の詰まったひょうたんが落とされ、
どんな薬をもってしても治らない病気が蔓延する」と予言していたようです。

そのウランを掘り出すのに、インディアンが駆り出され。そして、たくさんの人が被爆した。

ほとんど現地に行って実地で取材して 自らの体験で感じたことを
著者はこの本に書いている。
その分 説得力がある。尚且つ多くの数字が、書き込まれわかりやすい 

原爆は許せなくても 原発は容認するという人がたくさんいるのは、
「核の平和利用」という言葉を使うことが、いかにマインドコントロールとして成功したかを
物語っている。

コロンブスが英雄のように言われているが 実は奴隷と黄金を目的として 
インディアンの先住民族を支配

同じようにオーストラリアでも先住民族のアボリジニがヨーロッパから人が初めて来てから
殺害、迫害されて大幅に減少したと 

電気の使用量は ここ40年で2倍になり エネルギー使用料の50%まで高まっているらしい
我々は
水道をひねれば水がいくらでも出てきて 電気もまた無尽蔵に使えると勘違いしている

広島長崎での2重被爆を体験された方の話も
約60年前からのビキニ環礁でのアメリカの67回の核実験 

そして著者本人が 中国で気功体験をして 気功の力を認めるようになり 
生き方が変わった。
少しでも気功で世の中を良くしようとフォローしている生き方などが
書かれてあります。 

「ホピ族からのメッセージ」で検索したら 生き方の提案があります。
物欲主義をやめて足るを知る世の中を目指す必要が迫っているかもしれませんね 

読みだしたらやめれなくなり 一気に最後まで読みました。 















http://www.smile-asahi.co.jp/


 

2012年08月16日(木)更新

イカ釣り

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。 

お盆休みにイカ釣りに行きました。本当に久々です。 
和歌山の田辺の「貴丸」という船です。 

オヤジも息子さんも親切な釣り船でした。




猫がいつもいるらしいです。 
10名ぐらいの定員で4名の参加でした。
 



20年近く前の太鼓リールを使用 
竿はジギングで使っている腰のあるタイプ ハマチが連れてもOKレベル 




仕掛けは イカ釣り仕掛けでスッテとかいう物 針は尖っているだけで 引っ掛けるだけ
先に30号の錘の胴付き仕掛け 
つまりイカ釣りのサビキみたいなもの 

光に当てて幾分蓄光させた方が 食いがいいとか
でもこの仕掛けに鯖も時々かかります。 




切れそうで切れにくいイカの足などに引っかかります。 
うまく引き上げないと 船に他の足が吸い付いて
ちぎれて釣れない時もあり 
また 
炭を吐かれて服が汚れるのもあります。

ケンサキイカが中心でたまにスルメイカも釣れました。 
すっごくうまいです。 
イカとの格闘はさすがに疲れました。 














2012年08月10日(金)更新

「小布施」と「善光寺」の観光

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。 

長野いったついでに菅平の麓を観光しました。 
10年ぐらいずーっと長野には来ているのですが 観光はあまり頭になかったのですが 

今回はいろいろ観光を味付けしてみました。
そこで「小布施」と「善光寺」の観光です。 

小布施(おぶせ)は 東の湯布院と言われているとか? 
落ち着いた街並みで 栗のお菓子が名物で 

美術館も葛飾北斎さんの繊細な絵や 中島千波さんの細かい花びらの木の絵とか
いろいろ展示されてました。 


 









次に有名な善光寺です。 ここは3度目ぐらいです。 
一度目は18歳の八尾高ラグビー現役の時
36年前です。










 



繁盛しているお寺や神社の門前には 必ず商店街が隣接してますね。







«前へ 次へ»
<<  2012年8月  >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31