ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
アイデアを暮らしに「生活便利雑貨 電化製品の企画 製造 販売」の 旭電機化成株式会社 専務取締役 原守男
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
前ページ
次ページ
2019年12月15日(日)更新
携帯電話料金よくわからないけどキャリアを変えるのは一つの方法
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
携帯電話で我が家では Sバンクさんを使ってます
もう10年以上長期にわたり使ってました
何度もSバンクさんの店舗に最適な契約や値段が下がる提案をお願いに寄ったりっもしてましたが
そこで
1年ほど前に従業員のMくんから
「従来のお店にいくら言っても下げてくれないので 単純にキャリアを変えると下がりますと しかも大幅に」
という情報を聞いてましたから
変えに動かないといけないな!!と持っているうちに1年もたってしまい
いよいよ
AU店に訪問しました。
現状2万円/月以上支払っているので どのくらい安くなるのですか?
と聞くと
1万円チョットぐらいになりますという
なんと半値になるらしいです。
年間10万円以上支払いが少なくなりそうです。
この話をいろんな方にしてみると
もっと安い(2000円/月)のもあるで
とか
4年に1回レベルでキャリアを変えるのがいいとか
キャンペーンタイミングをみて変えると 何十万円もキャッシュバックあった時があったとか
ネタには事欠かないぐらいいろんな話が出てきました。
変な業界ですね
以前JCOMも 変えるて続きをしたら 3000円/月ほど下がりました。
僕は 値切られるのは僕もいやだから あまりしたくないのですけど
あまりにもとりすぎや 釣った客に大切な対応しないのは どうかな??と
思います。
プラスチック加工問題解決工場
携帯電話で我が家では Sバンクさんを使ってます
もう10年以上長期にわたり使ってました
何度もSバンクさんの店舗に最適な契約や値段が下がる提案をお願いに寄ったりっもしてましたが
そこで
1年ほど前に従業員のMくんから
「従来のお店にいくら言っても下げてくれないので 単純にキャリアを変えると下がりますと しかも大幅に」
という情報を聞いてましたから
変えに動かないといけないな!!と持っているうちに1年もたってしまい
いよいよ
AU店に訪問しました。
現状2万円/月以上支払っているので どのくらい安くなるのですか?
と聞くと
1万円チョットぐらいになりますという
なんと半値になるらしいです。
年間10万円以上支払いが少なくなりそうです。
この話をいろんな方にしてみると
もっと安い(2000円/月)のもあるで
とか
4年に1回レベルでキャリアを変えるのがいいとか
キャンペーンタイミングをみて変えると 何十万円もキャッシュバックあった時があったとか
ネタには事欠かないぐらいいろんな話が出てきました。
変な業界ですね
以前JCOMも 変えるて続きをしたら 3000円/月ほど下がりました。
僕は 値切られるのは僕もいやだから あまりしたくないのですけど
あまりにもとりすぎや 釣った客に大切な対応しないのは どうかな??と
思います。
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂
生活便利雑貨店(楽天ショップ)
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
2018年12月23日(日)更新
スマホ運転罰金1万8000円
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
スマホ運転罰金18000円と日経新聞に書いてました。
車に乗っているとチョクチョク電話がかかってきます。
今はブルーツースで飛ばしての仕組みが車についているので
安心ですが
見ているとスマホを手にもって運転している人を良く見かけますし
自転車に乗っている人
歩いている人 スマホ片手に持っている人が多いです。
自分もその一人かもしれませんけど
そこまでしなくてもと思うのですけど
文明の便利さは逆に不便という人がいましたが まったくその通りです。
不便というよりも危険ですね

SMILEKIDSプラスチック加工問題解決工場
スマホ運転罰金18000円と日経新聞に書いてました。
車に乗っているとチョクチョク電話がかかってきます。
今はブルーツースで飛ばしての仕組みが車についているので
安心ですが
見ているとスマホを手にもって運転している人を良く見かけますし
自転車に乗っている人
歩いている人 スマホ片手に持っている人が多いです。
自分もその一人かもしれませんけど
そこまでしなくてもと思うのですけど
文明の便利さは逆に不便という人がいましたが まったくその通りです。
不便というよりも危険ですね

SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂
生活便利雑貨店(楽天ショップ)
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
2018年06月27日(水)更新
神戸発明研究会から講演の依頼が来ました
こんにちはアイデアを暮しにスマイルキッズ案内人の原守男です。
神戸発明研究会から 講演の依頼が来ました。
神戸発明研究会は
発明・考案その他知的財産に関する研究啓発と製品化促進を目指し、
進んで地域社会の関心と技術水準を高め、広く公益に貢献することを目的とされているようです。
毎月1回の日曜発明学校の開催されているようです。
歴史は古く、50年ほど前に「神戸発明研究会」は 設立されており
その後、「NPO法人 兵庫県発明振興会」に名を変えて
100名以上の会員を有した時期もあったようです。
会員の中にはアイデア商品で何億も稼いだ人もおられるとか
時代の流れでだんだん高齢化が進み、 自然消滅状態となっていましたが
発明学会の全面的な協力を頂いて、新しく「神戸発明研究会」として旗揚げされ
研究会として復活され他という経緯があるとの事です。
日時:7月8日(日)午後1時~
■ 会場:兵庫県民会館 301号室
■ 演題:(未定)
■ 講師:旭電機化成 株式会社専務取締役 原 守男
■ 参加費:当日参加費 1,000円(定員20名 事前申込)
■ お問い合わせ先:兵庫県民会館 文化教室 係
TEL.078-321-2131
FAX.078-321-2138
〒 650-0011 神戸市中央区下山手通4-16-3
SMILEKIDS
神戸発明研究会から 講演の依頼が来ました。
神戸発明研究会は
発明・考案その他知的財産に関する研究啓発と製品化促進を目指し、
進んで地域社会の関心と技術水準を高め、広く公益に貢献することを目的とされているようです。
毎月1回の日曜発明学校の開催されているようです。
歴史は古く、50年ほど前に「神戸発明研究会」は 設立されており
その後、「NPO法人 兵庫県発明振興会」に名を変えて
100名以上の会員を有した時期もあったようです。
会員の中にはアイデア商品で何億も稼いだ人もおられるとか
時代の流れでだんだん高齢化が進み、 自然消滅状態となっていましたが
発明学会の全面的な協力を頂いて、新しく「神戸発明研究会」として旗揚げされ
研究会として復活され他という経緯があるとの事です。
日時:7月8日(日)午後1時~
■ 会場:兵庫県民会館 301号室
■ 演題:(未定)
■ 講師:旭電機化成 株式会社専務取締役 原 守男
■ 参加費:当日参加費 1,000円(定員20名 事前申込)
■ お問い合わせ先:兵庫県民会館 文化教室 係
TEL.078-321-2131
FAX.078-321-2138
〒 650-0011 神戸市中央区下山手通4-16-3
SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂
生活便利雑貨店(楽天ショップ)
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
2018年06月22日(金)更新
NHK世論調査が来ました。
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
NHKから世論調査の依頼が来ました。

NHKほか 映像はかなり見ます。
特に24時間全部録画デッキを買ってからは いろんなジャンルの番組を見ることができ
時間が足らないくらいです。
また スマホやSNS(ツイッター フェイスブック ライン インスタグラム LINE)
に関してかなり質問が書いてありました。
そのスピード 信頼性
時代も変わったものです。
SMILEKIDS
NHKから世論調査の依頼が来ました。

NHKほか 映像はかなり見ます。
特に24時間全部録画デッキを買ってからは いろんなジャンルの番組を見ることができ
時間が足らないくらいです。
また スマホやSNS(ツイッター フェイスブック ライン インスタグラム LINE)
に関してかなり質問が書いてありました。
そのスピード 信頼性
時代も変わったものです。
SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂
生活便利雑貨店(楽天ショップ)
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
2018年03月21日(水)更新
町内会に入ろう!!
こんにちはアイデアを暮しにスマイルキッズ案内人の原守男です。
当たり前が 当たり前でなくなることが時代とともに多いように思いますが
最近 私の住んでいる地域では
新しく新築で家を建てられた方が 移り住んでこられてます。
二軒ほど
でも町内会には入りませんと どちらも
子供さんもいてて 子供会もあるし
周りの人とかかわることも多いし 町内会というコミュニティーをとおして
周りの人と知り合いになるいいきっかけにもなるのに
とおもうのですが
当然回覧板も回らないことに
八尾市からのいろんな連絡も回覧板に書いてあるし
まあ 一種の鎖国の始まりか???
役員が回ってくるのが いやなのか?
気持ちに余裕がないのか?
人の為に動くのが嫌なのか?
SMILEKIDS
当たり前が 当たり前でなくなることが時代とともに多いように思いますが
最近 私の住んでいる地域では
新しく新築で家を建てられた方が 移り住んでこられてます。
二軒ほど
でも町内会には入りませんと どちらも
子供さんもいてて 子供会もあるし
周りの人とかかわることも多いし 町内会というコミュニティーをとおして
周りの人と知り合いになるいいきっかけにもなるのに
とおもうのですが
当然回覧板も回らないことに
八尾市からのいろんな連絡も回覧板に書いてあるし
まあ 一種の鎖国の始まりか???
役員が回ってくるのが いやなのか?
気持ちに余裕がないのか?
人の為に動くのが嫌なのか?
SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
«前へ | 次へ» |
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- グルメ・取り寄せ(174)
- マネジメント(61)
- マネジメント(3)
- 健康管理・美容(95)
- 勉強会(568)
- 商品・デザイン(442)
- 営業・販売(22)
- 地球環境(98)
- 夢・経営理念(41)
- 家族・交友(116)
- 広報・宣伝(494)
- 思い出(3)
- 愛車・愛用品(60)
- 新着イベント・ニュース(262)
- 旅行・レジャー(310)
- 映画・TV(29)
- 生産・仕入れ(154)
- 発明開発(50)
- 発見(43)
- 発見(1)
- 社会貢献(205)
- 社員教育(13)
- 組織・人事(48)
- 読書・雑誌(372)
- 財務・金融(29)
- 趣味・ゲーム(482)
- 5S(47)
- DIY(3)
- IT・情報・コミュニケーション(82)
- SDGs(5)