大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2023年07月28日(金)更新

岡山・広島土産(みやげ)について 

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

広島 岡山で土産を買うのに何がいいのか?
今回の社員旅行でガイドさんとかいろいろ聞いたところ 
いろいろ買ってみるしかないとの結論でした。
岡山駅のお土産売り場にバラで買えるお店がありちょうどよかったです


タルトは四国からの来ている土産 
生モミジが以前のもみじ饅頭に完全に入れ替わっていた。
京都のアジャリ餅にだんだん似てきている感じ

他に 

とうようか(桐葉菓 やまだ屋)というもみじ饅頭の前身のがあり 
とてもおいしいとガイドさんの推薦でした。
一つ食べたが これもアジャリ餅にとても似ていました。
アジャリ餅より早く売ってたかどうか?不明ですが 
これは 岡山駅には売ってなかったです。
お勧めです。



触らず虫キャッチリー掃除機用 AMC-200

KASATATSU(AKT-001)
お求めはこちらから


軽量LEDランタンライト(ALA-3303)


ウッド風ガーデニングブロック(ADPー324)


レンガ風ガーデニングブロック(ADPー424)


SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂 ヤフーショップ 

フライパンの店 kitful キフル(楽天ショップ) 

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画 
 

 




 

2023年07月23日(日)更新

社員旅行その4 倉敷美観地区観光 

こんにちはスマイルキッズ案内人の原守男です。

社員旅行その4 倉敷美観地区観光 
白壁の落ち着いた街並み 
水路もあり 滋賀の近江八幡のような雰囲気を感じました。

こちらの特産はデニム 帆布の加工物 岡山なので吉備団子
デニムは皆さん知っていると思いますが 
デニムの色を生かした商品発見です。
デニム豚まんか?


食欲減退色が食いすぎないのでいいようです。


ままかりの名前の意味は 美味しくてママ(ごはん)を狩りに来るぐらいおいしいおかずということらしいです。

移動途中 瀬戸大橋がよく見える鷲羽山レストハウスにて昼ごはん

この後 岡山駅すぐ近くの後楽園(日本3大庭園)訪問

 



移動途中 岡山の銀行 トマト銀行がありました。

また モノタロウ伝説の川もありました。
普通の川です



触らず虫キャッチリー掃除機用 AMC-200

KASATATSU(AKT-001)
お求めはこちらから


軽量LEDランタンライト(ALA-3303)


ウッド風ガーデニングブロック(ADPー324)


レンガ風ガーデニングブロック(ADPー424)


SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂 ヤフーショップ 

フライパンの店 kitful キフル(楽天ショップ) 

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画 
 

 

2023年07月22日(土)更新

社員旅行その3 鞆の浦温泉観光

こんにちはスマイルキッズ案内人の原守男です。

社員旅行その3 鞆の浦温泉観光 
2日の朝 町の散策をしてみました。

海岸の反対側に神社やお寺 かなり数があり 
昔 栄えていた町だったんだな 
また 坂本龍馬が政府の船舶といろは丸とが接触事故での補償交渉をこの地でやっていたという話
いろは丸は坂本竜馬起こした会社の重要な船舶 
(その会社は のちに岩崎弥太郎(三菱)が買い取ったとか?。)

鞆の浦山手を朝から散歩しました。







2日目は 倉敷美観地区観光に移動となりました。


前日の宴会後の記念写真


触らず虫キャッチリー掃除機用 AMC-200

KASATATSU(AKT-001)
お求めはこちらから


軽量LEDランタンライト(ALA-3303)


ウッド風ガーデニングブロック(ADPー324)


レンガ風ガーデニングブロック(ADPー424)


SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂 ヤフーショップ 

フライパンの店 kitful キフル(楽天ショップ) 

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画 
 

 
 

2023年07月21日(金)更新

社員旅行その2 鞆の浦観光

こんにちはスマイルキッズ案内人の原守男です。

社員旅行その2 鞆の浦観光

呉からバスで移動 尾道超えて福山市 そこから瀬戸内に移動して 鞆の浦漁港 
すぐに観光ボランティアのおばちゃんが詳しい解説をしていただきました。

この観光ボランティアの解説がないと大変味気ないことになったと思われます。
狭い路地をうろうろと歩いて町回り
 
 

交番もこんなデザインの建物


この画像の真ん中上段の赤い三角が壁の上のポニョに出てくる建物

この映画に出てくるのが 鞆の浦にほとんどあるそうです。
宮崎駿さんの原作のヒントになったようですね

鞆の浦のもう一つ有名なのが 
「いろは丸」龍馬伝に出てきた本物そっくりの船が大変人気で 
高額にもかかわらず短期間で償却できたとか?


夜は大宴会となりました。



触らず虫キャッチリー掃除機用 AMC-200

KASATATSU(AKT-001)
お求めはこちらから


軽量LEDランタンライト(ALA-3303)


ウッド風ガーデニングブロック(ADPー324)


レンガ風ガーデニングブロック(ADPー424)


SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂 ヤフーショップ 

フライパンの店 kitful キフル(楽天ショップ) 

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画 
 

 

2023年07月20日(木)更新

4年ぶりの社員旅行がありました。

こんにちはスマイルキッズ案内人の原守男です。

4年ぶりの社員旅行がありました
行先は まず広島
行き方が新幹線利用が条件なんです。

新幹線はトイレもあるし移動できるし 
椅子も動かすことができるので コミュニケーションがとてもいい
ということで 新幹線移動は人気があります。

遠くは 横浜営業所 熊谷営業所 名古屋 東京営業所 など
三重県青山工場 伊賀配送センター 
そして大阪本社関係と各方面からの集合となり 総勢80名ほどになりました。
現地についてからは バス移動になります。

初日の観光1件目は 
大和ミュージアム クジラ博物館 

潜水艦の中も入ることができるようになってます。
入れなかったけど 
狭いですわと言われてました。

全長260メートルの10分の1の寸法の戦艦大和がありました。


1500人の乗組員 7万トン 計画から7年で完成 
最後鹿児島沖で沈没 
アメリカ軍が空からと魚雷と攻撃されたそうで 
戦法にも無理があったように感じられます。
とにかく詳しく大和に関して資料が展示されてました。


船から飛ぶ戦闘機 ゼロ戦も


僕たちが小さい時は テレビで戦争映画など頻繁に放送されてました
しかし 今は全く戦争映画は放送されてないですが

海軍カレーが販売されてました。

触らず虫キャッチリー掃除機用 AMC-200

KASATATSU(AKT-001)
お求めはこちらから


軽量LEDランタンライト(ALA-3303)


ウッド風ガーデニングブロック(ADPー324)


レンガ風ガーデニングブロック(ADPー424)


SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂 ヤフーショップ 

フライパンの店 kitful キフル(楽天ショップ) 

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画 
 

 
 
«前へ 次へ»
<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30