ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
アイデアを暮らしに「生活便利雑貨 電化製品の企画 製造 販売」の 旭電機化成株式会社 専務取締役 原守男
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
前ページ
次ページ
2012年08月08日(水)更新
菅平高原の景色
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
菅平高原の景色が大変綺麗でした。

朝5時半頃 少し霞んでいる

一面がレタス畑



青空の青と雲の白さと大地の緑が大変綺麗です。


コスモスが既に満開で咲いている

昼からは 収穫されたレタスが出荷待ちで積み上げられてます。


宿泊したがらん洞さんです。おすすめの宿です。
森の中の家という感じで 涼しさと森のマイナスイオンで
ここに来ないと味わえないいい感じです。
気温は朝で20度ぐらい
食事でご一緒になる
ラグビーグッズのセプターさんが毎年ここに2箇月泊まり
第一館でのショップの運営をされてます。
ラグビーの話になると僕よりはるかに詳しくて
会話も楽しかったです。

菅平高原の景色が大変綺麗でした。

朝5時半頃 少し霞んでいる

一面がレタス畑



青空の青と雲の白さと大地の緑が大変綺麗です。


コスモスが既に満開で咲いている

昼からは 収穫されたレタスが出荷待ちで積み上げられてます。


宿泊したがらん洞さんです。おすすめの宿です。
森の中の家という感じで 涼しさと森のマイナスイオンで
ここに来ないと味わえないいい感じです。
気温は朝で20度ぐらい
食事でご一緒になる
ラグビーグッズのセプターさんが毎年ここに2箇月泊まり
第一館でのショップの運営をされてます。
ラグビーの話になると僕よりはるかに詳しくて
会話も楽しかったです。


2012年06月19日(火)更新
日光東京お土産グッズなど
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
日光 栃木 東京 関係慰安旅行での お弁当 お土産類などを少し案内です。
まずは 「すいとん」 昔食べ物がない時代これが主食になっていたという
白い餅のようなものは 小麦粉の団子

次に 栃木と言えば 宇都宮 宇都宮と言えば 「宇都宮餃子」
お店で食べたかったのですが 宇都宮には行かなかったので
お土産コーナーのものです。

次に 最近 ゆうじこうじが宣伝して少し有名になっている
「レモン牛乳」 成分をよく見ると レモン果汁は入って無く
着色料と香料でレモン風にしてあるので がっくりでした。
かりんとうまんじゅうは日本中いろんなところで売っているようです。
少し焼いてから食べるとおいしい様です。
今回の旅行の段取りや計画は
ニューワールドツーリストの山本君がしてくれました。
毎度 すばらしい旅行計画を作ってくれます。
日光 栃木 東京 関係慰安旅行での お弁当 お土産類などを少し案内です。
まずは 「すいとん」 昔食べ物がない時代これが主食になっていたという
白い餅のようなものは 小麦粉の団子

次に 栃木と言えば 宇都宮 宇都宮と言えば 「宇都宮餃子」
お店で食べたかったのですが 宇都宮には行かなかったので
お土産コーナーのものです。

次に 最近 ゆうじこうじが宣伝して少し有名になっている
「レモン牛乳」 成分をよく見ると レモン果汁は入って無く
着色料と香料でレモン風にしてあるので がっくりでした。
かりんとうまんじゅうは日本中いろんなところで売っているようです。
少し焼いてから食べるとおいしい様です。
今回の旅行の段取りや計画は
ニューワールドツーリストの山本君がしてくれました。
毎度 すばらしい旅行計画を作ってくれます。

2012年06月18日(月)更新
日光東照宮 華厳の滝方面の慰安旅行に行ってきました。
2012年06月14日(木)更新
東大グッズってどんなのか?
2012年06月12日(火)更新
東京大学本郷キャンパス見学
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
税金もチョコッと納めているので 東京へ行ったついでに 東大本郷キャンパスを見学してきました。
雨で 土曜日だったので学生さんはすくなかった筈です。

これがあの有名な「赤門」です。
観光客の方が多そうです。
税金もチョコッと納めているので 東京へ行ったついでに 東大本郷キャンパスを見学してきました。
雨で 土曜日だったので学生さんはすくなかった筈です。

これがあの有名な「赤門」です。
観光客の方が多そうです。
«前へ | 次へ» |
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- グルメ・取り寄せ(174)
- マネジメント(61)
- マネジメント(3)
- 健康管理・美容(95)
- 勉強会(568)
- 商品・デザイン(442)
- 営業・販売(22)
- 地球環境(98)
- 夢・経営理念(41)
- 家族・交友(116)
- 広報・宣伝(494)
- 思い出(3)
- 愛車・愛用品(60)
- 新着イベント・ニュース(262)
- 旅行・レジャー(310)
- 映画・TV(29)
- 生産・仕入れ(154)
- 発明開発(50)
- 発見(43)
- 発見(1)
- 社会貢献(205)
- 社員教育(13)
- 組織・人事(48)
- 読書・雑誌(372)
- 財務・金融(29)
- 趣味・ゲーム(482)
- 5S(47)
- DIY(3)
- IT・情報・コミュニケーション(82)
- SDGs(5)