ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
アイデアを暮らしに「生活便利雑貨 電化製品の企画 製造 販売」の 旭電機化成株式会社 専務取締役 原守男
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
前ページ
次ページ
2014年10月31日(金)更新
「プリズム」百田尚樹の本
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
「プリズム」百田尚樹さんの本
百田尚樹シリーズとても面白いです。ついついはまってしまいます。
多重人格者(解離性同一性障害という病気)の話
プリズムのように人格が変わる
本では一人の人間に12人の人格が乗り移っている
恋愛をしながら 次々と同じ肉体でも中身の人が変化していく
そんなかなで
読者に多重人格の説明をわかりやすく入れてある
治療をしながら一人づつ吸収して減らしていく
特に小さい時の辛い体験が原因らしい
人は育ちが重要
特に8歳ぐらいまでが重要とよく聞きます。
面白いので推薦です。
「プリズム」百田尚樹さんの本
百田尚樹シリーズとても面白いです。ついついはまってしまいます。
多重人格者(解離性同一性障害という病気)の話
プリズムのように人格が変わる
本では一人の人間に12人の人格が乗り移っている
恋愛をしながら 次々と同じ肉体でも中身の人が変化していく
そんなかなで
読者に多重人格の説明をわかりやすく入れてある
治療をしながら一人づつ吸収して減らしていく
特に小さい時の辛い体験が原因らしい
人は育ちが重要
特に8歳ぐらいまでが重要とよく聞きます。
面白いので推薦です。
2014年10月30日(木)更新
「八尾のエジソンと呼ばれた男」京都精華大の学生さん考学真の本
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
京都精華大の学生 考学真さんが取材 編集された本です。
「泥さく健次」 数学王のけんちゃんと昔呼ばれていたそうです。
らくして金儲けしようと思ってから 発明を始めたそうですが
まともな発明から 珍発明にシフト
特に
「けっこう風呂沸いたー」あたりから 特に珍に移行したようです。
「絵の発明が漫画や」
そのうちに
健康のために珍発明するようになった。
みなさんに楽しんでもらうだけでなく 自分も心を豊かに健康にと思っている
今までアイデアは 5000点 試作品は500点 35年間
「100%の笑い」=「珍発明」
木原さんの信条
1 頭は使うが お金は使わない
2 ハイテク技術は無し ローテク技術を駆使して 知恵を絞る
3 アイデアに時間費やすが 作成は簡単に
4 下ネタやブラックユーモア、社会悪になるようなことは避ける」
5 必ず欠点のあることを自ら意識する 欠点のない珍発明はない
京都精華大の学生 考学真さんが取材 編集された本です。
「泥さく健次」 数学王のけんちゃんと昔呼ばれていたそうです。
らくして金儲けしようと思ってから 発明を始めたそうですが
まともな発明から 珍発明にシフト
特に
「けっこう風呂沸いたー」あたりから 特に珍に移行したようです。
「絵の発明が漫画や」
そのうちに
健康のために珍発明するようになった。
みなさんに楽しんでもらうだけでなく 自分も心を豊かに健康にと思っている
今までアイデアは 5000点 試作品は500点 35年間
「100%の笑い」=「珍発明」
木原さんの信条
1 頭は使うが お金は使わない
2 ハイテク技術は無し ローテク技術を駆使して 知恵を絞る
3 アイデアに時間費やすが 作成は簡単に
4 下ネタやブラックユーモア、社会悪になるようなことは避ける」
5 必ず欠点のあることを自ら意識する 欠点のない珍発明はない
2014年10月06日(月)更新
「風の中のマリア」百田尚樹の本
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
「風の中のマリア」百田尚樹
オオスズメバチの命をかけた戦いをリアルに描いいてあります。
遺伝情報のところはわかりにくなったですが
オオスズメバチの生態にかんして 擬人化されて
わかりやすく書かれている
噛まれたらかなわん相手みただけど
なんとなく応援してしまう。
百田尚樹さんのはどの本も面白い
「風の中のマリア」百田尚樹
オオスズメバチの命をかけた戦いをリアルに描いいてあります。
遺伝情報のところはわかりにくなったですが
オオスズメバチの生態にかんして 擬人化されて
わかりやすく書かれている
噛まれたらかなわん相手みただけど
なんとなく応援してしまう。
百田尚樹さんのはどの本も面白い
2014年09月30日(火)更新
「ピアノの森」という漫画も面白かった。
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
「ピアノの森」一色まとこ
第12回(平成20年度)文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞受賞
ショパンの世界コンクール目指して頑張る 一ノ瀬 海と雨宮 修平
そしてそれを取り巻く
師匠や親 友人たち
音楽をどう感じることができるのか?
僕のようにあまり音楽にかかわらなかった人でも
わかりやすく解説されている
「ピアノの森」一色まとこ
第12回(平成20年度)文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞受賞
ショパンの世界コンクール目指して頑張る 一ノ瀬 海と雨宮 修平
そしてそれを取り巻く
師匠や親 友人たち
音楽をどう感じることができるのか?
僕のようにあまり音楽にかかわらなかった人でも
わかりやすく解説されている
2014年09月22日(月)更新
「モンスター」百田尚樹
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
「モンスター」百田尚樹さん
これもおもしろかった。
百田尚樹さん 毎回かなり味付けが違う
同じ人が書いたと思えない
ブスと美人とこうも違うのか?
読みだしたらなかなかやめられない一冊でした。
「モンスター」百田尚樹さん
これもおもしろかった。
百田尚樹さん 毎回かなり味付けが違う
同じ人が書いたと思えない
ブスと美人とこうも違うのか?
読みだしたらなかなかやめられない一冊でした。
«前へ | 次へ» |
バックナンバー
- グルメ・取り寄せ(166)
- マネジメント(57)
- マネジメント(3)
- 健康管理・美容(91)
- 勉強会(555)
- 商品・デザイン(435)
- 営業・販売(22)
- 地球環境(95)
- 夢・経営理念(41)
- 家族・交友(113)
- 広報・宣伝(477)
- 思い出(3)
- 愛車・愛用品(58)
- 新着イベント・ニュース(233)
- 旅行・レジャー(308)
- 映画・TV(29)
- 生産・仕入れ(149)
- 発明開発(43)
- 発見(40)
- 発見(1)
- 社会貢献(199)
- 社員教育(12)
- 組織・人事(47)
- 読書・雑誌(365)
- 財務・金融(29)
- 趣味・ゲーム(472)
- 5S(46)
- DIY(3)
- IT・情報・コミュニケーション(80)
- SDGs(4)