大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2023年02月10日(金)更新

和田秀樹「70歳80歳を笑顔で超える生き方」

こんにちはスマイルキッズ案内人の原守男です。
和田秀樹さんの本
「70歳80歳を笑顔で超える生き方」

何冊も読んでいるので書いていることが少しかぶっている感じはありますが 
いつもどうりわかりやすい内容です。

老化が客観的にわかるのがいい
自分の感情の変化が高齢化から来るのかどうかも確認できる 

前頭葉老化とは
序列にこだわる 
自分を立ててもらえないとカッと来る

対策は 書くことによって自分のことを客観視できる
気持ちが落ち込んだ時は特に書き出してみることもいい

高齢になって威張るようになったら成長はなくなる 
頭を下げるぐらいのほうがまだ伸びる 

老けこまないためには 挑戦を続けること

知能は落ちないが 脳が委縮するので記憶力は落ちる
特に新しいことを覚える力 記憶する力が落ちる 

記憶力には2つあり
単純に記憶するのは弱くなるが エピソードを記憶することは忘れにくい

感情の老化が元凶
意識して頭を使う生活をすること 

決めつけ(バイアス)とか
最後まで聞けないとかが老化の現れ

若さを保つことが必要 
若作り 気が若い 人目を気にする 

生活に笑いは心の健康のために必要 

残った人生を楽しむことが必要 
一人旅もしかり

常識を疑い 過去を忘れ 欲望に正直に 気楽に
肉を食べる 異性としゃべる 医者の言うことはほどほどに 
新しいことにいつも挑戦する 

軽着火ライター補助具AFL-08


段ボールストッカーADS-001




SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

生活便利雑貨店(楽天ショップ)

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画 
 

2023年01月15日(日)更新

和田秀樹「がまんするから老化する」の本

こんにちはスマイルキッズ案内人の原守男です。

和田秀樹「がまんするから老化する」の本

T先輩から勧められた和田秀樹さんの本から始まって 
和田秀樹さんの本をよく読むようになりました
わかりやすいのがいいです。

今回は 
1 頭も体も使い続けることが高いレベルを維持し続けることができるいい方法と
  そういう意欲 気力が必要ですね

2 外見や身だしなみを若々しくしていることが 精神的にもに肉体的にも効果があるようです。
  外見を馬鹿にできないです。

3 多少太っているほうが長生きとか 低栄養で痩せると危険とか

4 よい脂肪 オメガ3 魚の油 オメガ9 オリーブオイルなどが体にいい 

5 免疫細胞の80%が小腸にあり つまりヨーグルトはいいと 

6 脳の前頭葉が縮みだすらしくそれが老化 
  前頭葉の老化防止が必要 なんといっても頭を使うことが重要 

7 高齢になると 健康のために働くことだけでなく 健康のため人に遊ぶ 健康のためにお金を使うことも意味あり 
  お年寄りはもっと遊べ 

8 性欲は若さの元 男であること 女であることがを意識すること
  つまり 性的にアクティブであることは 前頭葉や免疫機能にプラスになる 

9 魚の肉に加えて 肉をしっかりと食べることが必要 皮膚も血管も若返る 

10 常識を確かめて 健康方を実践すべし 


軽着火ライター補助具AFL-08


段ボールストッカーADS-001




SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

生活便利雑貨店(楽天ショップ)

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画 
 


 

 

2022年10月15日(土)更新

和田秀樹さんの本「60歳からはやりたい放題」

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。 

和田秀樹さんの本「60歳からはやりたい放題」

和田秀樹さんの本 高齢者の精神科医である
和田さんの本を読むといろいろ悩みがすっきりする内容が書いてある 
これの年齢の人にベストなアドバイスと思います。

60歳からは 嫌なことはやらない 我慢しない

好きなものを食べれば脳も体も健康に 

60代こそ人生を最高に楽しめる 
などなど いろいろ改定あります。

孤独も悪くはない
最悪の事を想定しておくことが重要 

運動は毎日の散歩がいい 

終活を急ぐ必要はない 

ときめきや感動は必要 

心臓ドックと脳ドックは受けた方がいい 

職場以外の人間関係を作っておくことが必要

お金を使っている人の方が周りから大切にされる

やってみたかったことをやる事 

記憶力は落ちるが理解力は落ちない 

前頭葉を動かす 何か違う事をして

このようなことが書いてありました。

なるほどと思う事が多かったです。



マルチタップカバーショートAKD-62



ふたがトングになる保存容器350mlタイプ(ATN-03)発売開始



SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

生活便利雑貨店(楽天ショップ)

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画 
  
 

2022年09月12日(月)更新

「舟を編む」 三浦しをん

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。 

久々日本の話 
「舟を編む」 三浦しをんさん

出版社の人が 辞書編集にものすごい情熱をかける話
かなり細かい辞書の世界 
こんなにできないですよ 

入口の話が面白い 

犬に関して 

まず 1 動物の犬は人に忠実な相棒
   2 警官を隠して捜査している人を 犯罪人は警官の犬めという(内通者) 
   3 やくざが警察をやっつける 犬死させてやる(無駄) 
解説在り 
なるほど 

しかし 中身がかなり細かいので途中で読むのをやめてしまいましたが 
社内でも読んだわという人がいました。


触らず虫キャッチリー【AMC-100】 
虫を触りたくない 殺したくない 殺虫剤を使いたくない 逃がしたい方にお勧めです。


ふたがトングになる保存容器350mlタイプ(ATN-03)発売開始



SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

生活便利雑貨店(楽天ショップ)

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画 
 
 
   
 

2022年08月29日(月)更新

「便利グッズをお金にする本」中本繁実発明学会会長

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。 

便利グッズをお金にする本」中本繁実・発明学会会長


初めに 
いいことを考えると毎日が楽しくて 笑顔になり 明るくなる 夢がある!!

発想することはすべての成功の素 

考える事は楽しい 夢がある 

問題を見つけて どうすれば問題が解決できるか 

駄洒落 結婚式の温度 339度 鮮度1000度など

改善・提案・発明に関しては ダメだダメだと否定する言葉はタブー 
知識が豊富で 得意な分野で 大好きな科目にチャレンジすればいい 

試作しながらいろんなことを学んでいく 気づくという事がある 
あの有名な洗濯機に糸くず取り具も 十数回の試作目の作品だったそうです。

特許の書き方など いつも道理詳しく書かれています。
素人の人が発明に入る時にこの本を読むととても役に立つと思います
また 
プロの僕たちが読んでも基本的なことが掛かれいているのでとても勉強になります。
さすが 
発明学会 中本会長の本です。




8月25日~27日 幕張メッセにて開催 出展してます。



ブースナンバーは 東6-T55-07になります。



触らず虫キャッチリー【AMC-100】 
虫を触りたくない 殺したくない 殺虫剤を使いたくない 逃がしたい方にお勧めです。


ふたがトングになる保存容器350mlタイプ(ATN-03)発売開始



SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

生活便利雑貨店(楽天ショップ)

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画 
 

 
«前へ 次へ»
<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30