大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2020年02月21日(金)更新

「なるみ岡村の過ぎるテレビ」取材がありました。

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

なるみ岡村の過ぎるテレビ」取材がありました。
放送予定日 3月23日 (月曜日) 

昼から来られて 18時半に終了 
かなりじっくりとロケでした。
当社の面白い商品や新製品など取材いただきました。
本番で土曜に表現されるか?
楽しみです。

さや香さん(漫才コンビ)が話をリードしていただきました。
めっちゃ元気なお二人さんでした。
 

SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

生活便利雑貨店(楽天ショップ)

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画 


 

2020年02月08日(土)更新

産経新聞WEBサイトになにわのエジソン『くし抜き皿」掲載される

こんにちはスマイルキッズ案内人の原守男です。

産経新聞westになにわのエジソン木原さんのニュース登場

串抜き皿という商品を開発した裏話も紹介されてます。

テレビ番組などで「なにわのエジソン」と呼ばれる珍発明家が大阪府八尾市にいる。元会社員の木原健次さん(81)だ。40歳から余暇を使って趣味と実益を兼ねた発明のアイデアを練ることに夢中となり、これまでの約40年間に浮かんだ発明のアイデアは5千点をくだらない。失敗の連続だが、世の中に笑いを提供するユーモアたっぷりな珍発明を続ける理由は、独自の人生哲学にあるようだ。(西川博明)
と産経新聞では 書き始めてます。
この後はクリックしてください



SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

生活便利雑貨店(楽天ショップ)

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画 


 

2020年01月30日(木)更新

ギフトショー2020年春に出展予定 

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

今年は オリンピックパラリンピックで東京ビッグサイト東館が占領させた状態になり 
昨年から 南館が出来たり 青海館が出来たりとなってます。
当社は 
西館の2号館 
T31-04のブースにて 出展する予定です。
ぜひとも来展してください。


SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

生活便利雑貨店(楽天ショップ)

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画 


 

 

 

2020年01月24日(金)更新

「ふたがトングになる保存容器」が2020年1月25日の日経プラスワンに掲載予定

こんにちはスマイルキッズ案内人の原守男です。

ふたがトングになる保存容器ATN-01」が
2020年1月25日の日経プラスワン お役立ちグッズコーナーに掲載予定



ふたにトングがついているので 取り箸がいりません。
いちいち取り箸をつかわないと すこし不衛生ですし
洗い物も減らすことができます。

SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

生活便利雑貨店(楽天ショップ)

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画 


 
 

2020年01月17日(金)更新

ギフトショー2020年春に出展予定 

«前へ 次へ»