ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
アイデアを暮らしに「生活便利雑貨 電化製品の企画 製造 販売」の 旭電機化成株式会社 専務取締役 原守男
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
次ページ
2012年09月13日(木)更新
500円のうな丼
2012年06月04日(月)更新
京阪守口百貨店の東北展続き
2012年04月06日(金)更新
和食「をゝ多」 八尾駅周辺でお勧め
2010年12月11日(土)更新
玄米
こんにちは【アイデアを暮らしに】の原です。
単なる玄米ですが 昔 食の関係の本をいろいろ読んでいると
玄米がいい 玄米がいいと あちらこちらに書いてありましたので
それから
玄米を食べることに挑戦してます。もう10年ぐらいになるとおもいますが
このように3日ほど水に漬けておきます。
水は毎日取り替えます。
そうすると発芽玄米になり 栄養価が増すと書いてありました。
当然玄米炊きモードのある炊飯器を利用します。
朝 できあがるようにセットします。
残りはラップにくるんで冷凍にします。
家族で玄米を食べるのは僕だけなので
僕専用の炊飯器があり 自分で炊いて自分でラップに包んで 冷凍します。
レンジでチンすれば炊きたてのできあがりです。
長い出張に行くと玄米を食べない日が続くので何か物足りない気がします。
プチプチと歯ごたえがあり白米よりおいしく感じるのは僕だけなんでしょうか?


単なる玄米ですが 昔 食の関係の本をいろいろ読んでいると
玄米がいい 玄米がいいと あちらこちらに書いてありましたので
それから
玄米を食べることに挑戦してます。もう10年ぐらいになるとおもいますが

このように3日ほど水に漬けておきます。
水は毎日取り替えます。
そうすると発芽玄米になり 栄養価が増すと書いてありました。

当然玄米炊きモードのある炊飯器を利用します。
朝 できあがるようにセットします。

残りはラップにくるんで冷凍にします。
家族で玄米を食べるのは僕だけなので
僕専用の炊飯器があり 自分で炊いて自分でラップに包んで 冷凍します。
レンジでチンすれば炊きたてのできあがりです。
長い出張に行くと玄米を食べない日が続くので何か物足りない気がします。
プチプチと歯ごたえがあり白米よりおいしく感じるのは僕だけなんでしょうか?

次へ» |
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- グルメ・取り寄せ(174)
- マネジメント(61)
- マネジメント(3)
- 健康管理・美容(95)
- 勉強会(568)
- 商品・デザイン(442)
- 営業・販売(22)
- 地球環境(98)
- 夢・経営理念(41)
- 家族・交友(116)
- 広報・宣伝(494)
- 思い出(3)
- 愛車・愛用品(60)
- 新着イベント・ニュース(262)
- 旅行・レジャー(310)
- 映画・TV(29)
- 生産・仕入れ(154)
- 発明開発(50)
- 発見(43)
- 発見(1)
- 社会貢献(205)
- 社員教育(13)
- 組織・人事(48)
- 読書・雑誌(372)
- 財務・金融(29)
- 趣味・ゲーム(482)
- 5S(47)
- DIY(3)
- IT・情報・コミュニケーション(82)
- SDGs(5)