大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2024年12月07日(土)更新

年賀状廃止の連絡が多くなりました。

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

年賀状廃止の連絡が多くなりました。
年末になると喪中はがきが来るのは通常なのですが 
年賀状を廃止しますという案内も多くなってきました。

日本国中で年賀状う廃止の活動が流行りそうです。
相当な枚数になると 
郵政も売り上げダウンなんだろうと思います。

値上がりが廃止GOに勢いをつけた感じに思います。

AIに聞いたら

近年、企業や個人の間で年賀状廃止の動きが加速しています。
主な理由は以下の通りです:

 環境配慮とSDGsへの取り組み: 
紙資源の節約やCO2排出削減につながる15。 
デジタル化の推進: SNSやメールでの挨拶が普及24。 

コスト削減: 郵便料金の値上げ(63円から85円に)や印刷費の削減67。 

業務効率化: 年賀状作成・発送の手間を省く14。 
企業の対応: NTT、KDDI、ヤマダHDなど大手企業が年賀状廃止を実施48。

 環境配慮やデジタル化を理由に公表する企業が増加12。 
個人の動向: 2024年用の年賀状を「出す」と回答したのは全体の43.8%で、
調査開始以来初めて50%を下回った6。 SNSやメッセージアプリでの代用が増加6。

 年賀状廃止の際の注意点: 事前に連絡し、今後の連絡方法を明示する3。
 相手を大切に思う気持ちを伝える6。 

一方で、寄付金付き年賀はがきを利用するなど、
年賀状を通じてSDGsに貢献する方法もあります5。
 年賀状は日本の伝統文化でもあり、その在り方は今後も変化していくと考えられます




  
1台4役乾電池ストッカーABS-100

軟こうぬりちゃんコンパクト動画


SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂 ヤフーショップ 

フライパンの店 kitful キフル(楽天ショップ)  
 

2024年10月27日(日)更新

万博半年前を切りました、防災ロッカー政策委員会会合がだんだん熱はいってきました。

こんにちはスマイルキッズ案内人の原守男です。

万博半年前を切りました、防災ロッカー政策委員会会合がだんだん熱はいってきました。

今回は会場が取れなかったのでリモート会議 
18時半から21時 
防災ロッカーも今のところ道半ばです。
迫られてきて 
熱が入るしかないです。

このテーマのおかげで多くの方と知り合いになり 
忙しくさせて持ってます。
大変ですが 面白くなってきました。

公園においてあるロッカーがいきなりトイレに変身です。



  
1台4役乾電池ストッカーABS-100

SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂 ヤフーショップ 

フライパンの店 kitful キフル(楽天ショップ)  
 
 

2024年10月07日(月)更新

万博「ROADTO2050チーム」の車椅子を日刊工業新聞さんが取材に来てくれました。

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

万博「ROADTO2050チーム」の車椅子を日刊工業新聞さんが取材に来てくれました。
取材場所は堺の三和機電工業株式会社さんの事務所

  

品物が途中までできているのは わかりやすいと思います。

盛り上がりましたね 
最高齢80歳 僕が2番目です。

今後の出来上がりにご期待!!


  
1台4役乾電池ストッカーABS-100

SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂 ヤフーショップ 

フライパンの店 kitful キフル(楽天ショップ) 

 

2024年10月03日(木)更新

万博展示チームの「防災ロッカー制作委員会」が2024年9月半ばに日刊工業新聞に掲載されました。

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

万博展示チームの「防災ロッカー制作委員会」が2024年9月半ばに日刊工業新聞に掲載されました。


始めの顔合わせの会合が2023年の5月ぐらいだったと思いますので 1年以上かかってここまで
来ました。
来年の10月7~13日が展示期間なので 
これから1年後目指して 試作品の完成をめざすスケジュールです。

大阪ヘルスケアパビリオンにて展示 
リボーンチャレンジ 


  
1台4役乾電池ストッカーABS-100

SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂 ヤフーショップ 

フライパンの店 kitful キフル(楽天ショップ) 
 

2024年09月13日(金)更新

東京ギフトショー2024秋 無事終了御来展ありがとうございました。

こんにちはスマイルキッズ案内人の原守男です。

東京ギフトショー2024秋 無事終了御来展ありがとうございました。
コロナも終わり 元の展示会の雰囲気に戻ってきた感じです。
3日間終日にぎわってました でた甲斐がありましね 


来客が多いので営業もみんな名刺がなくなってました。
僕もですが 
余るぐらい持参する必要がありますね 

以前多くのスペースを占拠していたアウトドアが完全に姿を消して
防災色の濃い展示会になってました。

小型家電系は輸入ブローカー的な会社が沢山でてましたね
ありものをひいてくるという感じ

でもいろんな方とコミュニケーションができて 
情報の交換やヒアリングなど 濃い時間を過ごすことができてよかったです。
この年になり 
展示会の生かし方を少しずつ学んできたつもりでしたが まだまだ学びがあると
思いました。

ご来場ありがとうございました。 



  
1台4役乾電池ストッカーABS-100

SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂 ヤフーショップ 

フライパンの店 kitful キフル(楽天ショップ) 

 
«前へ 次へ»