大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2014年04月25日(金)更新

中国基盤工場見学

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

訪中した時に生産委託工場を訪問しました。
行員さんの人件費が 2500元から3000元になっているらしいです。

日本円にすると4万5千円ぐらいですね 
どんどん人件費が上がり 保険とかも上がってくるそうです。

つまりお願いしている製品の値段が上がるということで
こちらとしては 困ったもんです。


作業者も茶髪に赤い茶髪の人とかもいて 日本とおんなじ感じです。
組立ライン検査ラインといったところです。


ICに樹脂モールドしているところです。
パッケーの入らないICセットです。
海外独特のICの封止方法です。
ここは基盤工場でした。
 
 

2014年01月29日(水)更新

プラスチックへのシルクスクリーン印刷加工

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

プラスチック加工の中で印刷という加工があります。
直にプラスチックに印刷をする
シルクスクリーンを通して印刷する(シルク印刷加工)




実際の作業は 
以下の動画で見ることができます。
前後から見た動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=IqndNRCnkj4


https://www.youtube.com/watch?v=2Rb7l_INMHQ

 
 







 

2014年01月27日(月)更新

プラスチックに飾り付のホットスタンプ加工

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

プラスチックにメッキのような輝く部分を色つけしたい
そういう場合は 
ホットスタンプ加工という工程を実施します。

フィルムに薄いメッキのようなものが表面についている
箔と言う材料に
温められた金属もしくは耐熱ゴム状の凸版を押し付けて
箔をプラスチックに熱圧着する工程です。

部分的にキラット光り 高級感が感じられるようになります。


https://www.youtube.com/watch?v=t-WcRlmFKEs



 
 

 

2014年01月09日(木)更新

プラスチック射出成形での大型成形品の取り出し

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

プラスチック射出成形での大型成形品の取り出し動画です。

https://www.youtube.com/watch?v=Xwx82rq9Qw8

取り出しロボットで取ることによってひとりの人間で2台の機会を動かすことができます。
製品が大きくて嵩張るので
このような大きな機械が必要となります。



東京ギフトショー2月5日~7日

SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

庵心堂

生活便利雑貨店
 
 

2014年01月07日(火)更新

プラスチック成形機と金型の動き

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

プラスチック成形機と金型の動き 


https://www.youtube.com/upload

製品が落下してランナーが取り出しきで取り出される動き 


SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

庵心堂

生活便利雑貨店
 
 
«前へ 次へ»
<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30