大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2017年09月09日(土)更新

「儲かる!空き家・古家 不動産投資入門」大熊重之・三木章裕

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

「儲かる!空き家・古家 不動産投資入門」大熊重之・三木章裕

空き家 古家を賃貸住宅に再生させて運用して 
稼ぐという内容の本 

社会的にも 空き家が減って治安が良くなる効果もある

具体的に手順 考え方をわかりやすく説明されている本です。

まず 物件を多く見学することからスタート
その次に 一軒目を買う事

古家再生プランナー 先輩大家 再生士(主にリフォーム時)さんたちにアドバイスをもらう

空き家再生の基本計算式
(相場家賃*12か月)÷利回り=物件総額―リフォーム代=物件購入額
関西の場合は利回りは13%-15%狙い

たまに出る20%は お宝物件

営業して販売先(不動産屋)回り 管理委託か?自分でやるか?

いままで18件の物件をゲットされている方もいる

著者も4年で 総資産1億円 利回り15%(収入1500万を達成されている)

不動産なので回収に少し時間はかかりますが 
銀行の利息もほとんどつかない状況なので これも一つの資金運用と考えれば 
結構固いのかもしれません 

誰でもできる少額不動産投資の提案は とても面白い話だと思います。


東京ギフトショー 9月6日 7日 8日 ブースナンバー東7-T61-74生活雑貨フェアー

SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂


201410110843_1.gif
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画です。
 

2017年09月05日(火)更新

「心を整える」長谷部誠

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

「心を整える」長谷部誠


キーワードは心
一日の最後に30分心を静める時間が必要

自分と向き合う方法は 
1 一人になること
2 人の中に入りこちらに意見をもらい客観的に見る事

国歌斉唱の時に肩を組もうそれでみんなの気持ちが一つになる

得点が取れた時にベンチまで走る仲間意識ルール
優勝経験はお守りになる

ベンチにいてる時は監督の期待を学習することができる
例えば リスクの大きいパスを嫌うとか

競争は成長するための栄養
運を女性のように口説きなさい(それは普段からの準備である)

1時間前につくルールを自分で作っている

外見は自分だけのものではない
(茶髪 ロン毛にした時に恩師に注意を受けた)
これは言える 最近のサッカーの選手は本当に茶髪 髭面が多い 
以前の三浦もそうであったし 本田も
若者が何も考えずに真似をするのでいいもんではないと思う

日本のサッカーを強くしたい。
(これは 箱根駅伝走ってる青学・原コーチに似ている)
ジャパンの監督になりたいとも書いてある

タイトルを取るための準備 努力はとことんやるとも書いてある。
とてもいいところです。



東京ギフトショー 9月6日 7日 8日 ブースナンバー東7-T61-74生活雑貨フェアー

SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂


201410110843_1.gif
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画です。

 

2017年09月04日(月)更新

「雑誌LDK」よく調べている

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

雑誌[LDK]のうわさを聞きましたので 読んでみました。

表紙・紙面ともにゴチャゴチャしていて とっつきにくい様にも見えるのですけど
いろんな商品の評価を一生懸命にしている雑誌です。

どこのメーカーにも媚びない為に広告は載せない主義みたいで
以前の
くらしの手帳と同じ思想ですね

いずれ当社の商品もこの雑誌に掲載され 
それなりの評価が書かれる日もあると思われます

歯磨き粉 まな板 家干しで臭いの少ない洗濯の仕方 
オールインワンジェル キッチンハサミ 
ピーラー シリコンスプーン トング

この雑誌のファンになりました。

「DLK」ダイニング リビング キッチンの略です。



東京ギフトショー 9月6日 7日 8日 ブースナンバー東7-T61-74生活雑貨フェアー

SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂


201410110843_1.gif
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画です。
 

 

2017年08月27日(日)更新

「超一流のおもてなし」リッツカールトン事例 

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

「リッツカールトンで学んだ超一流のおもてなし」
前リッツカールトン日本支社長 人とホスピタリティー研究所 高野登
漫画原作 星井博文 
作画 深森あき



オンリーワン研究会での隆祥館書店 二村さんから紹介で買った本です。
わかりやすく 簡単に理解できました。
メーカーもこういう視点が必要と思いました。

主にリッツカールトンのクレド(信条)が中心で それにもとづいて
自分で更に工夫してお客様満足な動きをとる

挨拶は最高の自分を見せるチャンス
その時に一言声をかけるのがいい
ex 今日は寒いですね 素敵な帽子ですねという具合に

自分から話すのは20%でいい
もし相手の立場に立ったら 自分はどうか という事を常に考える

クレームの裏に口に出さない300近い不満がある
よくあるのが 
手で触るのがメニュー表で それが汚れているのが気になる
だから毎回メニューを拭く

などなど 営業や経営にも役に立つのは毎違いなし

JAPANDIYSHOW(ジャパンDIYショー)8月24-26日 

東京ギフトショー 9月6日 7日 8日 ブースナンバー東7-T61-74生活雑貨フェアー

SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂


201410110843_1.gif
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画です。
 

2017年08月24日(木)更新

「身軽に生きる」矢作直樹

こんにちはアイデアを暮しにスマイルキッズ案内人の原守男です。

矢作直樹さんの本「身軽に生きる」
商品の詳細
孤独を愛する人は何か没頭するものを持っている

手放しの法則は 何かを手放すとまた新しく入ってくる

今この瞬間を大切にすることが重要
現在を大切に生きることが重要

思えば実現する

人間亡くなる時は血管に起因するとことが多い 
その為には 食事 運動 ストレスに気を付けると事

人は好きな事をやっている時が一番 心も体も健やか
何かに没頭して生きることが重要

寿命も余命も気にせずに 医者に頼らずに
毎日毎日を大切に生きることが重要
ということを言われております。
矢作さんは 東大病院の医師されておりました。

JAPANDIYSHOW(ジャパンDIYショー)8月24-26日 

東京ギフトショー 9月6日 7日 8日 ブースナンバー東7-T61-74生活雑貨フェアー

SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂


201410110843_1.gif
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画です。


 
«前へ 次へ»