大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2024年12月13日(金)更新

2024年12月16日月曜日の毎日新聞朝刊に掲載されます。

こんにちはスマイルキッズ案内人の原守男です。

2024年12月16日月曜日の毎日新聞朝刊に掲載されます。
内容は新聞社様任せになってますので 
詳しくはわからないですが 当社やぼくも少し出るはずです。
浪速のエジソンさん木原さんも出る可能性大です。

数か月前から取材をしていただいていたのですが 
とうとう掲載の連絡がありました。
大阪版のところらしいです。
ぜひ見てください。

  
1台4役乾電池ストッカーABS-100

軟こうぬりちゃんコンパクト動画


SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂 ヤフーショップ 

フライパンの店 kitful キフル(楽天ショップ)  
 

2024年12月12日(木)更新

八尾高校130年が令和7年になります。

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

八尾高校創立130年が令和7年になります
募金活動が始まってます 
一口5000円で2口以上 
目標金額2000万円との事 

詳細は 
大阪府立八尾高等学校は、2025年度(令和7年度)に創立130周年を迎えます1。
この記念すべき節目を祝うため、以下のような取り組みが行われています:

記念動画の制作
学校の歴史と未来への展望を紹介する記念動画が制作されました1

記念式典の開催
創立130周年記念式典が計画されています

同窓会の取り組み
八尾高校同窓会は、2025年11月1日(土)18時から「シェラトン都ホテル大阪」にて
「創立130周年記念祝賀会」を開催する予定です8。
同窓会は創立130周年記念事業として、学力向上に関する取り組みを計画しています8

学校の特徴
八尾高校は「文武両道」の校風を持ち、勉強と部活動の両立を重視しています5。
広大なグラウンドを有し、多くの部活動が活発に行われています5。



歴史 八尾高校は1895年(明治28年)に創立され、長い歴史と伝統を持つ学校です2。
「質実剛健」「文武両道」の校風を重んじ、社会に貢献する人材を育成してきました2。
この130周年という節目は、学校の歴史を振り返るとともに、未来への展望を描く重要な機会となっています。


  
1台4役乾電池ストッカーABS-100

軟こうぬりちゃんコンパクト動画


SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂 ヤフーショップ 

フライパンの店 kitful キフル(楽天ショップ)  
 
 

2024年12月11日(水)更新

noteの利用で万博チーム「ROADTO2050」をアピールすることに

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

noteの利用で万博チーム「ROADTO2050」をアピールすることに
水平移動の車椅子を開発中のチームです 
活動を次々と続けている最中なのですが アピールすることも忘れずにするには
と今回ミーティングをしたら 

NOTEで活動をつづっていこうという事になりました。
まだ 
サイトはこれからなのですが 近日アップ開始する予定です。

昔と違い広報を自分たちで打つことが出来るのが現代の仕組みになっているので
自ら発信するという姿勢が大事だと思います。

  
1台4役乾電池ストッカーABS-100

軟こうぬりちゃんコンパクト動画


SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂 ヤフーショップ 

フライパンの店 kitful キフル(楽天ショップ)  
 

 

2024年12月10日(火)更新

第23回ビジネスアイデア甲子園

こんにちはスマイルキッズ案内人の原守男です。
第23回ビジネスアイデア甲子園が大阪商業大学 蒼天ホールにてありました。

7グループの各地域の高校生が発表してくれました。
 
応募校数は137校もあります。
関係者が集合して発表会 

久しぶりに参加しましたが 新鮮でした
知り合いの先生も参加されており ご挨拶できました。


  
1台4役乾電池ストッカーABS-100

軟こうぬりちゃんコンパクト動画


SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂 ヤフーショップ 

フライパンの店 kitful キフル(楽天ショップ)  
 

 

2024年12月09日(月)更新

大同生命の関学グリークラブのクリスマスコンサート2024/12/6

こんにちはスマイルキッズ案内人の原守男です。

大同生命の関学グリークラブのクリスマスコンサート2024/12/6
大同生命の大阪本社ロビーにてありました。

迫力のある歌声とてもよかったです。


僕の場合 大学の時の下宿のメンバーに合唱団のOジさんがいて
工大の合唱団のコンサートも聞かせてもらい感動した記憶がありました。

また京セラに入社した後も同じ社宅に京都大学の合唱団の人がいて 
みんなの前で 素晴らしい歌声を聞かせてもらいことも多く
合唱団とのつながりはいろいろあり

今回も関学の合唱団たまに聞くととてもいいものです。


  
1台4役乾電池ストッカーABS-100

軟こうぬりちゃんコンパクト動画


SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂 ヤフーショップ 

フライパンの店 kitful キフル(楽天ショップ)  
 
 
«前へ 次へ»
<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30