大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2023年06月17日(土)更新

旭電機化成株式会社の子会社の旭株式会社の半期反省会

こんにちはスマイルキッズ案内人の原守男です。

旭電機化成株式会社の子会社の旭株式会社の半期反省会2,023年6月10日
毎日遅くまで頑張っている旭株式会社の半期反省会が大阪事務所にて行われました。

名古屋 東京は、リモートでつないでます。
営業主体の会社なので 
各人の報告は 売り上げ/粗利が中心です。



食堂周りの備品から設備・工事まで承る会社です。
当社のグループの中では一番若い平均年齢の会社になります。
ほぼ昨年並みの折り返しの成績でした。




省人化していく必要のある各地の食堂です。
そのためにいろんな知恵と工夫が現場には必要です。

アサヒスーパーブレンダー

旭株式会社のモットーは その現場をお手伝いして貢献していきます。



触らず虫キャッチリー掃除機用 AMC-200


軽量LEDランタンライト(ALA-3303)


ウッド風ガーデニングブロック(ADPー324)


レンガ風ガーデニングブロック(ADPー424)


SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂 ヤフーショップ 

フライパンの店 kitful キフル(楽天ショップ) 

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画 
 
 
 
 

2023年06月06日(火)更新

「ラグビーと経営と発明」2-1 

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

「ラグビーと経営と発明」2ー1

ラグビー部の運営(チームマネジメント つまり経営に関係すると思います)
がどのようにされるのか?

チームカラー伝統 OBの方の性格 私学 国公立 関西 関東 中部と本当に
入ったチーム 地域 で個性がいろいろあるかと思われます。
ラグビーに限らず 
どんなスポーツでもあるかと思います。

僕の場合が 中学のサッカー部 高校・大学ラグビー部 社会人ラグビーチームと
ラグビーに偏ってますが 

まずは 中学のサッカー部の話から 
八尾市の成法中学18期生です
1069年入学しサッカー部に入部しました。
1968年 昭和43年 小学校5年生の時
メキシコオリンピックで銅メダル獲得した1年後ぐらいだったかと思います。

40名近い部員が入りました
上手く指導していただくと人数から言ってもすごい強いチームになるかと思ったんですけど

上級生(3年生)が自分たちは全く走ることもせず
毎日1年生をしごく(いじめに近い物でした。)

日に日にせっかく入部した1年生がどんどん来なくなってました。
4月5月・・・・8月の夏休みの練習になったころには とうとう僕一人になりました。

3年生の柄が悪くて 先生が手に負えなかったんでしょうね 
先生がほとんど来なくて 野放し状態でのマネジメントでした。

キャプテンの人はさすがにしっかりしてそれらしいことは言うのですけど
チームとして 
全くまとまってなかったです。
えらいチームに入ってしまったなと 

救いは2年生の先輩が3年生にしごかれながらも明るくやってたことぐらいでした。
3年生のチームは強くなく
大会にしっかり出て 勝ち進む姿を見たこともなかったです。

チームの雰囲気 マネジメント 目標 チームワーク 監督先生すべてが 
バラバラ というのはこのようになるんやと言う 

今から思えば死にそうになるぐらいしごかれてもよくぞ耐えたな!
辞めるという考えが当時なかったのが続いた理由かもしれません。

こんなチームをつくったらダメやとの体験でした。

秋の終わりに 3年生が引退してクラブ練習にこなくなってきたので 
辞めた1年生に 
戻って来るようにと声をかけていきました。
半年後には 10名ほどが戻ってきてくれました。
もうしごきがないチームへと変身し始めてました。


触らず虫キャッチリー掃除機用 AMC-200


軽量LEDランタンライト(ALA-3303)


ウッド風ガーデニングブロック(ADPー324)


レンガ風ガーデニングブロック(ADPー424)


SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂 ヤフーショップ 

フライパンの店 kitful キフル(楽天ショップ) 

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画 
 
 



 

2023年03月06日(月)更新

大商大の学生との開発ミーティング39回目で終了となる

こんにちはスマイルキッズ案内人の原守男です。

大商大の学生との開発ミーティング39回目で終了となる
終わりのないミーティングだったんですが 
とうとう学生が卒業になってしまい終了となりました。
3年間参加した学生もいたし 2年間参加した学生もいました。
ゼミの関係で多人数で
大商大ビジネスアイデアコンテスト以降 このように進めたのは僕たちも初めてでした。

その中の学生が一人当社に入社してくれることになり 
まだ完全に終わりではないので 製品化になる可能性はゼロではない
というのが 最終結論です。

世の中にないものを生み出すには どのようにしていくのか?
体験してくれたと思います。
おそらく将来すごく役に立つんではないか?と
僕が勝手に思っているんですけど
このような経験をもとに社会に巣立って行って
立派な社会人になってほしいと思います。

大学生活はどうでしたか?
4年間の間 3年ほどがコロナでリモート授業 リモート試験だったので 
大学への愛着 思い出は そんなに? 
という学生もいてました。
仕方がないですが 次に頑張ってほしいと思います。

ウッド風ガーデニングブロック(ADPー324)


レンガ風ガーデニングブロック(ADPー424)


SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

生活便利雑貨店(楽天ショップ)

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画 
 



 

2023年01月31日(火)更新

スマイルキッズ株式会社の半期反省会をしました。

こんにちはスマイルキッズ案内人の原守男です。

スマイルキッズ株式会社の第1期の半期反省会をしました。

僕をはじめコロナ罹患した人が出始めたため 
急遽リモートと部屋に分かれての会議となりました。

業績はそこそこ言っているのですが 
円安の影響がかなり出始めており 輸入価格が高くなり製品の差額がなくなってきている
のが現状です。
この後値上げをどのぐらい浸透するかと
値上げ後に売り上げダウンが予想されるのでどのぐらいのダウンで収まるか?

どちらにしても売れる新製品がこの商売の基本事項なので
そこに力を入れて進みたいと思います。

軽着火ライター補助具AFL-08


段ボールストッカーADS-001




SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

生活便利雑貨店(楽天ショップ)

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画 
 
 

 

2022年12月22日(木)更新

アメーバ経営効果効能その2

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。 

アメーバ経営効果効能その2
金型部門廃止の前に改善をまずはやってみようと 
今まで長い事やってきて そう簡単には廃止はできない
廃止されたら困る
ということなので 

1年間ほど この部門を別会社にして 
朝礼からみなおしてやりだしました。
別会社なのでアメーバ経営管理より採算もはっきりとします。 

同時に金型部門をやめた時に代わりになる部門の準備も並行して進めました。
代わりになる部門は
外部委託(外注手配担当)です。
ちょうど好都合のF川さんという仕入れのうまい人が居たのでその人に外部手配
した場合成り立てそうなのか動いてもらいました。

そして 
1年間実行した結果 
3000万ほどの赤字が発生したので この部門は辞めましょうというと
だれからも反対はありませんでした。

修理部門だけ残しての終息です。

しかも F川さんの外注金型の方が 
納期 品質 コストすべてに及んで社内金型部門より優れてました。

その時ちょうどバブル経済が始まり 
一気に金型受注面数もあがり 年間200型レベルまで上がりました。
F川さんとその立ち上げを夜遅くまで走り回っていたのを覚えております。

社内金型では到底追い付かない 品質 納期 コストの世界だったと思われます。
それと同時に 
本体旭電機化成株式会社の売り上げ 利益が上がりはじめ 
アメーバ経営が軌道にのって行きました。 

ここまでは 本社でのアメーバ経営での改革なのですが
次は 青山工場編です。 


軽着火ライター補助具AFL-08


段ボールストッカーADS-001




SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

生活便利雑貨店(楽天ショップ)

旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画 
  
 



 
«前へ 次へ»
<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

バックナンバー

<<前月翌月>>
2025/04/27(日) 07:21
中国深圳,広州で使える交通カード
2025/04/26(土) 07:03
香港の地下鉄カードの話
2025/04/25(金) 06:54
大阪万博開催10日で100万人参加とか
2025/04/24(木) 06:36
香港エレクトロニクスショー見学
2025/04/23(水) 06:53
ホンコン。中国深圳の町を走るオートバイはすべて電動でした。
2025/04/22(火) 17:41
6年ぶりに香港展示会と広州交易会(カントンフェア)に参加してきました。
2025/04/12(土) 06:48
万博チームの防災ロッカーですが 月一の全体ミーティングをしました。
2025/04/11(金) 07:26
万博出展の車いすチームに日本一明るい経済新聞の竹原さんが取材に来てくれました。
2025/04/10(木) 06:50
万博500円硬貨が発売開始されました。
2025/04/09(水) 06:39
ラグビー神戸スティーラーズの顔になる選手が松岡選手になってました。
2025/04/08(火) 09:15
リーグワンラグビー観戦「神戸対東芝」
2025/04/07(月) 06:37
トランプ不況になりそうですね
2025/04/06(日) 06:58
生駒ラグビースクールの記事がラグビーマガジンに掲載されてました。
2025/04/05(土) 07:24
株式会社KDPさん訪問
2025/04/04(金) 06:53
南海トラフ予想死者30万人
2025/04/03(木) 07:07
旭電機化成株式会社半期反省会がありました。
2025/04/02(水) 06:52
恩地の茶吉庵で「土のぬくもり」展がありました。
2025/04/01(火) 07:24
倉庫見学「ラックが移動する」