大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2015年11月13日(金)更新

懐中電灯の検査

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

懐中電灯の検査風景です。
旭電機化成では輸入品は全数検査をしております
画像はAHL-2201の機種です。
以下の動画では 
対振動性 スイッチの動作 外観 電球が切れてないか 繰り返し確認しております。

 
 
 

2015年11月12日(木)更新

大阪大学工学部大学院に出講

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

大阪大学工学部大学院に出講してきました。
もう
12年ぐらいになると思います。
日本一明るい経済新聞の竹原さんのコンビで2時限担当する形で
授業をしております。


学生数は40名ほど
一般的な傾向や特徴を竹原さんが説明して 
具体的な内容を私の方で話するという感じでしょうか。

自分たちのしている学問と実際の社会での役割にどうかんでいくか?
どういう関わりがあるのか?
発明の具体例など

 
 

2015年11月11日(水)更新

「習近平の中国」宮本雄二さんの話

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

いろいろ南シナ海や尖閣 
台湾との話し合い イギリスとの経済協力 
アメリカへ旅客機300台の注文や工場誘致 
はたまた 南シナ海海上でのつばぜり合い
インドネシア新幹線の受注など 
話題に事欠かない中国の動きなんですが 最近活発ですね

習近平の考え 動きは僕たちの仕事にも大きく影響をもらたすことにもなるので
勉強会に行ってきました。

宮本雄二さんは  元駐中国特命全権大使をされてました。

まず 中国の事は全部わからない(分析して推論するしかない)

日本と中国 相互理解が必要 理解する努力が必要 
10%近い経済成長率を30年間継続したのは大した大成功です。

2020年まで毎年6.5%の経済成長が必要 そうでないと国が持たない。

また
毎年海外に1億人が旅行しており 海外のことを学んで来ると
中国のやり方がおかしいのではないか?と
気づいてくるはず
これは止められない

毎年全土で20万件のデモが起きている
日本は不況になってもデモは起こらない
従って 不況にはできない状況である
必ず 今日より明日は良くなるという思いが必要

中国人と日本人の違いのわかりやすい点
ある人が賄賂をもらっていた
日本では 賄賂はダメ その人はクビになるという一般常識 
中国では なんでその立場が自分に回ってこないのか?というやっかみがが発生する
既得権益に対するやっかみがきつい

とにかく
安定した協力関係を作るしかない 
そのためには 相互理解が必要である。
相手を理解する姿勢 勉強を続けてください。

ということでした。

 

 

2015年11月10日(火)更新

2年前に生まれたディスカスがいよいよ産卵そして孵化

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

2年前に職場で飼育していたディスカスが産卵して そして孵化したのを
お客様が来る 入口にセットして みんなの目を楽しませていたのですが
その生まれた子供が 成長していよいよ産卵開始 そして孵化しました。



里親募集で 最近2名の方が引取りに来てくれました。
取引先ですけど


その後 産卵が始まる 
魚の数が少なくなって 気分が変わったかもしれません。


その後 孵化が始まる

孵化後 浮遊が始まる手前の状況になってる動画です。

なかなか 見ることのできない現象なので 入口なので
通る人が多く またかなり注意深く見ているので
親が食ってしまわないのか?心配ですが


 
 
 

2015年11月09日(月)更新

限界集落株式会社 黒野伸一

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

「限界集落株式会社」黒野伸一さん 

高齢者が半分以上になり 
全く将来 未来の絵を描くことができない
村として自立できない状況に陥ってくる
村を限界集落という 

しかし そこで
若者を集めてきて 
いろいろ村おこしを企てて
独自で作物を作り 独自で販売してく

田舎にもいいところはいっぱいある
いいところを伸ばせばなんとかなると 
悪戦苦闘して村おこしをしていく物語
 
結構面白い
テレビで「ナポレオンの村」とか言うのが有りましたが
同じような感じです。

 
 
«前へ 次へ»
<<  2015年11月  >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30