ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
アイデアを暮らしに「生活便利雑貨 電化製品の企画 製造 販売」の 旭電機化成株式会社 専務取締役 原守男
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2022年01月24日(月)更新
胃カメラ検査初体験
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
胃カメラ検査初体験でした。
八尾市の無料がん検診の連絡が昨年あり
毎回 人間ドックでは胃の検査はバリューム検査が中心でした。
いろんな人に聞いたら
バリュームでは イマイチや!という方が多く
胃カメラがいいよ!という意見もあったので
ちょうど受けたことないし
初体験チャレンジしてみました。
近鉄八尾駅前の谷口消火器内視鏡クリニックさんで受けました。
夕方の検査だったので
当日朝食は普通の食べましたが
昼は プリン ヨーグルト液体と固形にしました。
個体物は食べないでくださいという指示でした
水 お茶はOK
八尾市の無料検診では麻酔は無しだそうです。
鼻から内視鏡を入れますか?口から入れますか?と質問されました。
どちらが楽ですか?

口からは「おぇ!」となりますねというのでジャー鼻からお願いします。
鼻の穴に麻酔薬を入れてくれ
その後すぐに 内視鏡が突っ込まれました。
「うぅ!」という感じです。それが喉に達したら又「うぅ!」でしたが
麻酔が少し聞いているのか?耐えれました。
後は 辛抱するだけです。
ピロリ菌の検査をしますか?と事前に質問されていたので
以前の血液検査でピロリ菌の検査は済ませていたのですけど
胃壁を実際に検査するほうが 正確の様なので お願いしておきました
胃壁から細胞を取って 液につけて ピンクになれば ピロリ菌あり
黄色であれば無しという判定のようで
今回僕のピロリ菌判定は陰性でした。

ピロリ菌に感染してる胃は 炎症があるそうです。
その炎症を繰り返すことによって 胃がんになる可能性があるそうです。
50代以上の70~80%はピロリ菌に感染しているという話でした。
胃内視鏡の検査結果はほぼほぼOK 問題なしでホッとしました。
僕の大事な友人が2人も胃がんで若くして亡くなったという過去があります。
こんなに簡単な検査で発見できるのであれば
みんなするべきです。
大腸内視鏡よりもとても短時間で済みますし
ふたがトングになる保存容器350mlタイプ(ATN-03)発売開始

SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂
生活便利雑貨店(楽天ショップ)
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
胃カメラ検査初体験でした。
八尾市の無料がん検診の連絡が昨年あり
毎回 人間ドックでは胃の検査はバリューム検査が中心でした。
いろんな人に聞いたら
バリュームでは イマイチや!という方が多く
胃カメラがいいよ!という意見もあったので
ちょうど受けたことないし
初体験チャレンジしてみました。
近鉄八尾駅前の谷口消火器内視鏡クリニックさんで受けました。
夕方の検査だったので
当日朝食は普通の食べましたが
昼は プリン ヨーグルト液体と固形にしました。
個体物は食べないでくださいという指示でした
水 お茶はOK
八尾市の無料検診では麻酔は無しだそうです。
鼻から内視鏡を入れますか?口から入れますか?と質問されました。
どちらが楽ですか?

口からは「おぇ!」となりますねというのでジャー鼻からお願いします。
鼻の穴に麻酔薬を入れてくれ
その後すぐに 内視鏡が突っ込まれました。
「うぅ!」という感じです。それが喉に達したら又「うぅ!」でしたが
麻酔が少し聞いているのか?耐えれました。
後は 辛抱するだけです。
ピロリ菌の検査をしますか?と事前に質問されていたので
以前の血液検査でピロリ菌の検査は済ませていたのですけど
胃壁を実際に検査するほうが 正確の様なので お願いしておきました
胃壁から細胞を取って 液につけて ピンクになれば ピロリ菌あり
黄色であれば無しという判定のようで
今回僕のピロリ菌判定は陰性でした。

ピロリ菌に感染してる胃は 炎症があるそうです。
その炎症を繰り返すことによって 胃がんになる可能性があるそうです。
50代以上の70~80%はピロリ菌に感染しているという話でした。
胃内視鏡の検査結果はほぼほぼOK 問題なしでホッとしました。
僕の大事な友人が2人も胃がんで若くして亡くなったという過去があります。
こんなに簡単な検査で発見できるのであれば
みんなするべきです。
大腸内視鏡よりもとても短時間で済みますし
ふたがトングになる保存容器350mlタイプ(ATN-03)発売開始

SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂
生活便利雑貨店(楽天ショップ)
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画