ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
アイデアを暮らしに「生活便利雑貨 電化製品の企画 製造 販売」の 旭電機化成株式会社 専務取締役 原守男
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2020年09月22日(火)更新
大学授業後期はハイブリッド授業がOK 2020年
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
大学授業 僕の参加している大商大 大阪公立大に聞きますと
後期は リアルの授業もネットでの授業もどちらもOKとの事です。

よっぽど自分で勉強するタイプの学生でないと
なかなかネットでの授業ではそんなに勉強しなかったのではないか?
と僕は思ってます。
よっぽど興味深い授業をする先生の授業でないととか思ってましたが
いかがでしょうか?
でもパソコンでも物事を勉強する訓練にはなったと思います。
自習習慣がついた人もいるかもしれません
それは 大いなる学習と思います。
だって 社会人になったら自習しか伸びる可能性がないですもん
やらされて覚えているうちは 一人前になかなかならないと思います。
貼るだけ簡単ウイルス対策シート
SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂
生活便利雑貨店(楽天ショップ)
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
大学授業 僕の参加している大商大 大阪公立大に聞きますと
後期は リアルの授業もネットでの授業もどちらもOKとの事です。

よっぽど自分で勉強するタイプの学生でないと
なかなかネットでの授業ではそんなに勉強しなかったのではないか?
と僕は思ってます。
よっぽど興味深い授業をする先生の授業でないととか思ってましたが
いかがでしょうか?
でもパソコンでも物事を勉強する訓練にはなったと思います。
自習習慣がついた人もいるかもしれません
それは 大いなる学習と思います。
だって 社会人になったら自習しか伸びる可能性がないですもん
やらされて覚えているうちは 一人前になかなかならないと思います。
貼るだけ簡単ウイルス対策シート

SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂
生活便利雑貨店(楽天ショップ)
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画