ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
アイデアを暮らしに「生活便利雑貨 電化製品の企画 製造 販売」の 旭電機化成株式会社 専務取締役 原守男
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2020年11月17日(火)更新
全大阪経営研究集会で大里総合管理の野老会長が分科会で経営報告
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
全大阪経営研究集会で大里総合管理の野老会長が分科会で経営報告

創業47年
不動産建築管理業 30名弱のスタッフ
年商4-5億
今年の4月から会長に
息子さん32歳で社長に
「成功体験の積み重ねが会社を動かす」
日本サービス大賞受賞
母が作った会社
不動産の波対策で管理仕事で安定化さす
50坪年2回の草刈りと4階の写真管理 つまり空き地管理
社員20名 現場20名 人口5万人
2つの特徴
① 1日1時間の朝掃除
草刈りの仕事中に一人死亡
再発防止の為にそれから気づきのできる人を育てる訓練教育に重点
それには掃除が一番
どこを動かしても埃のない事務所
② ボールペンは1本だけ 業務改善1000以上あり
お客様サービス100以上
地域での存在意義
地域の声に気づく 300以上
仕事の40%はボランティア活動
気付くという一つ一つが地域のニーズに合わして形を変えている
13か所の駅の掃除
トイレが臭いと気付く
気づいたら気付いた人がやろう
ピアノを事務所に置いた
昼休みコンサート
会議室は会議しない時は開いている 間仕切りをして 作家のお店や教室
不動産の来社人数は年間6000人
他の関係で来る人は3万人
リクルートにお金を掛けることなく 広告宣伝費にお金を掛けることなく回っている
面前のお客が発信しているニーズに対しての仕事
気づき 企業の存在意義
入社して地域からありがとうと言われる活動を
一つ一つがお客様に役に立っている成功体験
学童保育70名の子供と過ごす これは未来のお客
営業の為に地域活動ををしているわけではないけど 営業につながっている
東日本大震災 2万人の死亡
250回大網に通ってボランティア
原発に関しては他人事ではない
未だに4万人が帰れない 電気を好きなだけ使っていた自分達
80%削減した。
100万円使っていた電気代を20万円にした。
息子への世代交代60歳で動く
1時間に1回はラジオ体操をしている
貼るだけ簡単ウイルス対策シート
SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂
生活便利雑貨店(楽天ショップ)
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画
全大阪経営研究集会で大里総合管理の野老会長が分科会で経営報告

創業47年
不動産建築管理業 30名弱のスタッフ
年商4-5億
今年の4月から会長に
息子さん32歳で社長に
「成功体験の積み重ねが会社を動かす」
日本サービス大賞受賞
母が作った会社
不動産の波対策で管理仕事で安定化さす
50坪年2回の草刈りと4階の写真管理 つまり空き地管理
社員20名 現場20名 人口5万人
2つの特徴
① 1日1時間の朝掃除
草刈りの仕事中に一人死亡
再発防止の為にそれから気づきのできる人を育てる訓練教育に重点
それには掃除が一番
どこを動かしても埃のない事務所
② ボールペンは1本だけ 業務改善1000以上あり
お客様サービス100以上
地域での存在意義
地域の声に気づく 300以上
仕事の40%はボランティア活動
気付くという一つ一つが地域のニーズに合わして形を変えている
13か所の駅の掃除
トイレが臭いと気付く
気づいたら気付いた人がやろう
ピアノを事務所に置いた
昼休みコンサート
会議室は会議しない時は開いている 間仕切りをして 作家のお店や教室
不動産の来社人数は年間6000人
他の関係で来る人は3万人
リクルートにお金を掛けることなく 広告宣伝費にお金を掛けることなく回っている
面前のお客が発信しているニーズに対しての仕事
気づき 企業の存在意義
入社して地域からありがとうと言われる活動を
一つ一つがお客様に役に立っている成功体験
学童保育70名の子供と過ごす これは未来のお客
営業の為に地域活動ををしているわけではないけど 営業につながっている
東日本大震災 2万人の死亡
250回大網に通ってボランティア
原発に関しては他人事ではない
未だに4万人が帰れない 電気を好きなだけ使っていた自分達
80%削減した。
100万円使っていた電気代を20万円にした。
息子への世代交代60歳で動く
1時間に1回はラジオ体操をしている
貼るだけ簡単ウイルス対策シート

SMILEKIDS
プラスチック加工問題解決工場
旭株式会社
庵心堂
生活便利雑貨店(楽天ショップ)
旭電機化成株式会社(主にスマイルキッズブランド)の紹介動画