ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
アイデアを暮らしに「生活便利雑貨 電化製品の企画 製造 販売」の 旭電機化成株式会社 専務取締役 原守男
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2019年10月18日(金)更新
名古屋工業会大阪支部総会2019年
こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
2019年度の名古屋工業会大阪支部総会に6年ぶりに参加させていただきました。

鵜飼学長の挨拶
学長もそろそろ任期終了とおっしゃってました。

岡崎支部長の挨拶
名古屋工業会に参加する若手が少ないと仰ってました。
確かに僕のテーブルは 62歳の僕が一番若手でした。
名古屋工大 学生数は5788名 うち17%が女子
学部ならば19%が女子でリケジョが増えているようです。
また
72%が大学院まで行く時代に
関西地区出身がなんと57名 5.7%と僕たちの頃より大幅に減っているようです。
昔は半分が関西だったそうです。
今は80%が中部の地元
関東の大学も60%が地元らしく全国的に地元志向の様です。
名古屋工大はなんと 就職が全国ナンバー1らしく大したものです。
他に 時代に合わせて学科の名前がどんどん変わっていってるようです。
まず

私の所属学科
それが

まったく違う名前に変身
それが また変更で

となっていると学長に教えてもらいました。
参加のオールドOBはみんな後輩の学科がどこになるのか?
わからないから
どの学科に声をかけていいのか?とおっしゃってました。
周りの先輩はとてもいい人が多く
流石工学部風の雰囲気のある技術者風の人が多かったです。
プラスチック加工問題解決工場
2019年度の名古屋工業会大阪支部総会に6年ぶりに参加させていただきました。

鵜飼学長の挨拶
学長もそろそろ任期終了とおっしゃってました。

岡崎支部長の挨拶
名古屋工業会に参加する若手が少ないと仰ってました。
確かに僕のテーブルは 62歳の僕が一番若手でした。
名古屋工大 学生数は5788名 うち17%が女子
学部ならば19%が女子でリケジョが増えているようです。
また
72%が大学院まで行く時代に
関西地区出身がなんと57名 5.7%と僕たちの頃より大幅に減っているようです。
昔は半分が関西だったそうです。
今は80%が中部の地元
関東の大学も60%が地元らしく全国的に地元志向の様です。
名古屋工大はなんと 就職が全国ナンバー1らしく大したものです。
他に 時代に合わせて学科の名前がどんどん変わっていってるようです。
まず

私の所属学科
それが

まったく違う名前に変身
それが また変更で

となっていると学長に教えてもらいました。
参加のオールドOBはみんな後輩の学科がどこになるのか?
わからないから
どの学科に声をかけていいのか?とおっしゃってました。
周りの先輩はとてもいい人が多く
流石工学部風の雰囲気のある技術者風の人が多かったです。