大きくする 標準 小さくする
次ページ

2011年04月30日(土)更新

読書

こんにちは【アイデアを暮らしに】スマイルキッズの原守男です。



この10ヶ月の間に厚み約35センチの本を読みました。
返却の無かった分と 差しあげた分を入れると50センチにはなると思われます。 

これは ブログの効果かもしれません。 
ブログの記事のネタの一つが本を読んだ感想と考察になるからです。

ブログをしてなかったら こんなに本を読まなかったでしょう。
仕事の焦点 コツみたいな物が 少しは客観的にとらえることが出来るようになったかもしれません。 

ブログの情報発信効果以外に このような効果があるとは思いませんでした。 


ブログを進めていただいた 三元螺旋管工業 高嶋社長に感謝です。 









2011年04月29日(金)更新

香港。中国の地下鉄の安全性


こんにちは【アイデアを暮らしに】スマイルキッズの原守男です。 




香港の地下鉄です。 線路に落下防止の安全の塀がしっかりとあります。 

椅子もステンレスで硬く おしりが痛いのですが 

以前 ナイフで椅子を傷つけたお客がいたらしく 椅子はステンレスになったようです。 


シンセンの地下鉄


 

 






シンセンの駅です。
ここも落下防止の安全の塀がしっかりと設置されてます


 




 

広州の地下鉄です どんどん出来てきます。 
大進歩です。




 




ここも 安全の塀がしっかりとつけてあります。 
人が線路に落ちることはありません。


しかも 毎度電車に乗るたびに お年寄りに席を譲る姿を何度も見かけます。
道徳教育の一つですね 


大阪市もお年寄りの無料化をするのもいいですが
安全優先にこういう設備も是非充実させてほしい
日本一安全な地下鉄にしてほしいです。 




 

2011年04月27日(水)更新

広州交易会

こんにちは【アイデアを暮らしに】スマイルキッズの原守男です。




香港の展示会の後 広州交易会見学に行きました。 

大変立派で歩行スペースも広く 見学しやすい内容です。 




ものすごく多くの人が見学に来ておりまして 黒人 白人 黄色人種 関係なしに来てました。

香港の展示会を 完全にしのいでいる感じです。 

忙しい人は こちらだけの見学でいい時代も近いと思います。 

昼ご飯を食べるのが込みすぎて なかなか食事にたどり着けないので 

次回から バナナでも持って行く必要があると 感じました。 

まさしくマラソンの体制です。 





2011年04月26日(火)更新

アメリカザリガニを始めて食べました。

こんにちは【アイデアを暮らしに】スマイルキッズの原守男です。




香港での夕食で アメリカザリガニが出てきました。 

いい色してます。

ギョギョとおもって 始め ためらったのですが 思い切って食べてみました。

殻がかなり堅めです。 

味は 普通のエビと変わらない味と香りがしました。 

何でも食べるんですね 中国の人は 



 

2011年04月25日(月)更新

読売新聞近日掲載

こんにちは【アイデアを暮らしに】スマイルキッズの原守男です。

本日 読売新聞社から 取材に来られました。 

当社の場合 バラエティー系が多いのですが 今回は経済部の方でした。

近日 掲載されます。 

復活 懐中電灯 と懐中電灯博物館を案内しました。 





 














































2011年04月20日(水)更新

強力なライト 復活生産

こんにちは【アイデアを暮らしに】スマイルキッズの原守男です。


ひと月前から 復活をかけて 金型メンテナンス 数々の部品手配が 整いまして いよいよ生産が始まりました。





とりあえず 5000個生産しました。 

10年近く前に廃盤 生産終了した機種を 

今回 一気に復活 

機械の改造 治具の新作と いろいろ大変でした。

メイドイン・ジャパンです。

ただし 電池は国産が無く 中国製です。


http://item.rakuten.co.jp/etcrat/10001179/



 

 







http://www.smile-asahi.co.jp/
 

2011年04月19日(火)更新

香港展示会に行ってきました。

こんにちは【アイデアを暮らしに】スマイルキッズの原守男です。




半年ぶりです 
香港ドル一ドルあたり 11.50円でした。 

昔は一ドル16.5円ぐらいはあったけど それに比べたら 日本円が高くなったのか? 香港ドルが弱くなったのか? 



 



町が 狭くて入り組んでいるので 海を見ているとすっきりします。
背高ビルが群生しております。


 




 




ちなみに 中国元は 1元=13.5円でした。 

すなわち 香港ドルより中国元が10%以上高いという貨幣価値に

15年ほど前は10%香港ドルの方が高かったのに 




2011年04月13日(水)更新

単4が単3になる電池アダプター

こんにちは【アイデアを暮らしに】スマイルキッズの原守男です。




単4の乾電池が このアダプターがあると単3になるという商品です。
震災で お店には単4電池しか並んでおりませんが 

これを使うと 単3電池になるので 単3電池の商品にも使えます。
なおかつ
単3電池を単1電池にできるアダプターを使いますと 
一挙に単4電池が単1電池に使えます。

まるでロシアのマトリョウシカの人形の様です。






2011年04月12日(火)更新

八尾高ラグビー部OB会新役員

こんにちは【アイデアを暮らしに】スマイルキッズの原守男です。













































先日 八尾高ラグビー部OB会 常任理事会がありました。 
なんと 4時間に及ぶ長い会議でした。 

私も幹事長4年 副会長6年と10年もしっかり役員を仰せつかっておりますが 
これほど長い会議は初めてでした。


ところで
新会長に 27期の阪本さん 幹事長に28期の本田君 会計に37期の谷田君が推挙されました。
実質もう運営に当たってもらっております。 

現役部員が少ないので 合同チームでしか大会に出れないとか 
OB会行事への若手参加が少ないとか 

他に OBの懇親 集金をどうするか? 
いろいろ難題がいっぱいありますが 新幹事の皆さんにがんばっていただきたいと思います。

ところで 原は何をするの?
OB会グッズを作り 販売する
その他雑用など 副会長をこのまま継続という 役割になるかと思います。 









2011年04月11日(月)更新

チューリップ満開



こんにちは【アイデアを暮らしに】スマイルキッズの原守男です。




昨年度綺麗なチューリップを見たので 今年は何とか チューリップの寄せ植えをやってみようと挑戦しました

少し残念なのは 開花している日数が少ないという事です。でも迫力あります。



次へ»

会社概要

1933年ラジオのプラスチック部品製造で創業 1950年 旭電機化成株式会社を設立 1995年 スマイルキッズブランドを展開 2000年 大阪中小企業投資育成株式会社の出資を受ける 

詳細へ

個人プロフィール

1957年 大阪市生まれ 1985年 旭電機化成株式会社 専務取締役 

詳細へ

バックナンバー

<<  2011年4月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

コメント一覧

最新トラックバック

  • 高嶋会長 会長ご就任祝い お食事会 from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 井寄さんは場作り、気配りに掛けては兼ねがね天才の域を 感じていますが、この度も相談があったのは別の食事会の時なのですが 行動がなんせ早くすぐに参加者と会場を手配してくださり 本日の会が開催されました。 この経営者会報ブログでも有名な三元ラセン管工業の高嶋さんがあ 3代目社長を勇退され会長職になられたことをお祝
  • monster beats outlet from monster beats outlet
    DIYショー始まり近し - 旭電機化成 専務取締役 原守男
  • BLACK FRIDAY SPECIALS from BLACK FRIDAY SPECIALS
    DIYショー始まり近し - 旭電機化成 専務取締役 原守男
  • 龍谷大学大阪梅田キャンパス from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    経営者会報ブログの会員さんである旭電機化成の原専務さんが役員をされている 中小企業家同友会オンリーワン研究会の例会が24日にヒルトンプラザウエストオフィスタワーに ある龍谷大学大阪梅田キャンパスで開かれ出席してきました。 龍谷大学との共同研究で商品の開発や技術の開発で成果をあげられている会員さんが 数多くあり、さすが名前の通りのオンリーワン研究会だと言うことを改めて知るいい 機会にな
  • 【人口減少時代を真剣に考える】デフレの正体 from ぱふぅ家のサイバー小物
    「景気の波」を打ち消すほど大きい「人口の波」が、日本経済を洗っているのだ