大きくする 標準 小さくする
前ページ

2015年08月10日(月)更新

大商大ブラッシュアップセミナーの講師しました。

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

大阪商業大学ビジネスアイデアコンテスト
ブラッシュアップセミナーの講師を本日はしてきました。

アイデアができてから どのようにブラッシュアップしていくのか?理論と事例の具体的な解説 




実例は レモンしぼり革命の試作品 量産品を
実際使っての体験 
そして 課題出し 課題解決 対策試作 更に体験 
更に課題出し 解決案 最終品確認 
と言う流れ



従来品との比較 
どのように改良品がいいのか?
実際 改良品の使い心地 絞り量などの比較



左端が従来のレモンしぼり 右端が当社のレモンしぼり革命
倍ほど取れている
納得顔になってくれてました。

発明の楽しさ 面白さ 理論 実際の実例と感じてくれたら 今回の勉強は大成功です。
とても素直に聞いてくれてました。
 

 


 

2015年08月06日(木)更新

八尾高ラグビー部現役合宿覗いてきました。

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

八尾高ラグビー部の現役合宿を覗いてきました。
毎年お世話になる イナリールホテルに現役は宿泊しております。

グランドはとなりにあり 人工芝です。
前日の夜に雷が鳴り響く大雨が降っても翌日朝6時からの練習では 
全く問題なく水が履けたグランドになってます。
手でグランドを叩いても濡れません。

朝靄の中の練習 6時から9時まで (6時で16度)
練習をして 合間に解説 注意ポイントなど説明の繰り返し 
中出先生やOBの近田君が丁寧に説明をしてくれてました。
僕が聴いていても大変わかりやすい内容の説明です。
近年では最高のコーチ陣です。 
練習相手も高津高校ラグビー部が一緒なので練習相手には事欠きません。

1時間ほど練習すると快晴状態になりました。
キックを使ったアタックディフェンスの練習です。
右が高津 左が八尾 


OBの近田くん33期の熱い指導

芝生 土グランド両用のキャリー 
ボトルなどの重いのはこれでマネージャーが助かります。
スグレモノグッズですね


現役集合写真 3年から7名8名9名合計24名 
部員の多さは 強さの目安になります。以前より増えてきました。



昼からの練習試合は 旧制中学時代の試合ジャージのデザインになります。
これはセカンドジャージで今回初お目見えになります。


八尾高の校章と旧制3中のマークです。

ついでに
現役Tシャツが新調されております。


もうすぐ90周年になります。
 
 
«前へ

会社概要

1933年ラジオのプラスチック部品製造で創業 1950年 旭電機化成株式会社を設立 1995年 スマイルキッズブランドを展開 2000年 大阪中小企業投資育成株式会社の出資を受ける 

詳細へ

個人プロフィール

1957年 大阪市生まれ 1985年 旭電機化成株式会社 専務取締役 

詳細へ

バックナンバー

<<  2015年8月  >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

コメント一覧

最新トラックバック

  • 高嶋会長 会長ご就任祝い お食事会 from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 井寄さんは場作り、気配りに掛けては兼ねがね天才の域を 感じていますが、この度も相談があったのは別の食事会の時なのですが 行動がなんせ早くすぐに参加者と会場を手配してくださり 本日の会が開催されました。 この経営者会報ブログでも有名な三元ラセン管工業の高嶋さんがあ 3代目社長を勇退され会長職になられたことをお祝
  • monster beats outlet from monster beats outlet
    DIYショー始まり近し - 旭電機化成 専務取締役 原守男
  • BLACK FRIDAY SPECIALS from BLACK FRIDAY SPECIALS
    DIYショー始まり近し - 旭電機化成 専務取締役 原守男
  • 龍谷大学大阪梅田キャンパス from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    経営者会報ブログの会員さんである旭電機化成の原専務さんが役員をされている 中小企業家同友会オンリーワン研究会の例会が24日にヒルトンプラザウエストオフィスタワーに ある龍谷大学大阪梅田キャンパスで開かれ出席してきました。 龍谷大学との共同研究で商品の開発や技術の開発で成果をあげられている会員さんが 数多くあり、さすが名前の通りのオンリーワン研究会だと言うことを改めて知るいい 機会にな
  • 【人口減少時代を真剣に考える】デフレの正体 from ぱふぅ家のサイバー小物
    「景気の波」を打ち消すほど大きい「人口の波」が、日本経済を洗っているのだ