大きくする 標準 小さくする

2015年06月24日(水)更新

「すごい会議」認定コーチ 大野栄一氏の講演

こんにちはアイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。

オンリーワン研究会 6月例会 
すごい会議のセオリーを公開します
組織で実施されていない本質的な問題の棚卸し」 
成長参謀室株式会社 大野栄一氏 
なんば大成閣にて 

仕事を終えて家に帰ってくるとクタクタになっているというのではなく
働くことで、エネルギーがチャージされる(更に元気になる)
そういう体制 仕組みが好ましい 
どのようにしてそういう体制を作るのか? 

(そういえば 日報や挨拶にお疲れ様でした。とよく書かれていたり 言葉で出てくる
そうなると無理やり相手を疲れさせているのかもしれませんと個人的に思った。)

成果=考え方*やり方 
才能ではなく 形 手順 流儀 レシピ 作法 お手前という方向で標準化していく

会議では 従うのではなく 自分が決定者となり発言する
つまり 自分が作った目的に従うというプロセスが必要 

価値のある会議にするには 
回りの発言を聞く前に 自分の意見を書いておく 
そうすると聞いているうちに影響を受けて 自分の意見が変更されることはない
つまり自分の意見をそのまま言えることになる

パフォーマンスを上げるのには
ムード作りが大切
ムードがいいと 成功に近づく
意図的にムードを上げていく 
(意図的にマネージされない事は 重力によってうんこに変わる) 
ムードを上げるのは 「ヨッ!!」と大きい声で人をたたえる方法もある
(これは探偵ナイトスクープのオープニングのような感じと個人的に思った)

問題 課題に対して 
「どのようにすれば」「世界一 日本一」という言葉を付け足して考えてみるのがいい 
例えば 
社員のモチベーションを上げたいという課題に対して 

どのようにすれば 日本一の人材を日本一のスピードで育成する事が出来るだろうか?
と考える 
そうなると だんだん本気になってくる 

ほとんどの人が集中して聞いておられました。 
大変興味のある内容で いい勉強になりました。 

参加人数 40名ほど 
懇親会は25名ほど 中道さん高宮さんの司会抜群でした。

帰り道(22時頃)は 心斎橋から難波まで歩きましたが 
私以外ほとんど観光客(外国人)でした。びっくりです。



SMILEKIDS

プラスチック加工問題解決工場

旭株式会社

庵心堂

201410110843_1.gif

生活便利雑貨店本店
 


 
<<  2015年6月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

バックナンバー